2019/09/14

カメラ初心者必見!基本の一眼レフの使い方や撮影のコツ6選

看板画像
  • 写真を撮るのが好きな人なら、一度は一眼レフカメラを手にしたい!と思うのではないでしょうか。

    最近ではiPhoneやスマホのカメラでも綺麗な写真が撮れますが、やっぱり一眼レフで撮影する写真は格別ですよね。

    このコラムでは、一眼レフの扱い方や、撮影のちょっとしたコツなどを、初心者でもわかりやすいように紹介しています。

    一眼レフに挑戦しようと思っている人は、ぜひ参考にしてくださいね。

  • 1-1:まずはこれをマスター!フィルムを装填する一連の流れ

    • フイルム装填の仕方(マニュアル一眼レフ編)(あべかずみさんからの投稿)
  • 一眼レフには、フィルムを使わずデジタルカメラのように扱える「デジタル一眼レフ」と、昔ながらのカメラのようにフィルムを使うタイプの一眼レフがあります。

    初心者でもはじめやすいのはデジタル一眼レフかもしれませんが、せっかく一眼レフを買うなら、味がある写真が撮れるフィルムタイプのカメラがおすすめです。

    こちらの動画では、一眼レフにフィルムを装填する一連の流れを解説しています。

    フィルムを使ったことがない人でもわかりやすいので、カメラを買ったらまずチェックしてみてください。

    <一眼レフにフィルムを装填する方法>

    ①カメラの裏ぶたのロックを解除する

    ②フィルムを上下逆さにし、フィルム室にセットする

    ③パトローネを固定し、フィルムを10センチほど伸ばす

    ④右側の軸にあるスリットにフィルムの端を入れる

    ⑤空シャッターを切ってフィルムを巻く

    ⑥裏ぶたを閉じ、カウンターが1になるまで空シャッターを切る

  • 1-2:規定枚数を撮り終えたら!フィルムの取り出し方

    • 撮影後のフイルムの取り出し方(マニュアル一眼レフ編)(あべかずみさんからの投稿)
  • フィルムは撮影できる枚数が決まっていて、規定の枚数を撮り終えたらカメラから取り出す必要があります。

    フィルムカメラを使ったことがないと勝手がわからないと思いますが、こちらの動画で取り出し方をわかりやすく解説してくれています。

    フィルムが取り出せたら、カメラ専門店などに持ち込み、現像をお願いします。

    仕上がりを楽しみに待つ時間も、フィルムカメラならではの醍醐味です。

    <カメラからフィルムを取り出す方法>

    ①巻き戻しロックを解除する

    ②フィルムを全て巻き上げるまで巻き戻し、レバーを回す

    ③裏ぶたのロックを解除して開ける

  • 1-3:パトローネにフィルムが巻き込まれちゃった!「フィルムピッカー」があれば解決

    • フイルムピッカーの使い方(あべかずみさんからの投稿)
  • フィルムのカートリッジ部分を「パトローネ」といいます。

    使い切っていないフィルムの先端(ベロ)をパトローネの中に巻き込んでしまった時や、一枚の写真に複数の風景を写り込ませる「多重露光写真」を使い切ったフィルムで撮影する時には、「フィルムピッカー」があると便利です。

    使い方には少しコツがいりますが、それもこちらの動画でわかりやすく解説してくれています。

    カメラを買う際に合わせて買っておけば、間違ってフィルムを全て巻き込んでしまっても安心ですね。

    <フィルムピッカーの使い方>

    ①フィルムピッカーの黒い板をパトローネの中に入れる

    ②手前の取っ手を端から端までスライドさせる

    ③フィルムの軸を、カチッと音が鳴るまで反時計回りに回す

    ④もうひとつの取っ手を端から端までスライドさせる

    ⑤2つの取っ手を元の位置に戻す

    ⑥フィルムピッカーからフィルムをゆっくり取り外す

  • 2-1:センサーにゴミが入るのを防ぐ!上手なレンズ交換のポイント

    • センサーにゴミが入らないデジタル一眼レフのレンズ交換方法(あべかずみさんからの投稿)
  • レンズを取り替えれば、様々な質感の写真が撮影できるデジタル一眼レフ。

    でも、レンズ交換の際に、センサーにゴミやホコリが付いてしまうのが不安になるもの。

    そんなお悩みは、ちょっとした工夫で簡単に解決できるんです!

    カメラに慣れていないとついレンズを上に向けて交換してしまいそうですが、実はこれがNGなんですね。

    くれぐれも、交換の際にカメラやレンズを落とさないように注意してください。

    <センサーにゴミが付かないレンズ交換の仕方>

    ①レンズ側を下向きにしてカメラを持つ

    ②レンズを取り外す

    ③新たに取り付けるレンズのホコリを取る

    ④カメラを下向きにしたままレンズを取り付ける

  • 3-1:人物を撮影する時に!自然な表情を引き出すコツ

    • 超簡単!自然な表情の撮り方(ssさんからの投稿)
  • 一眼レフを買ったら、家族や友達、恋人など、大事な人を撮影したいですよね。

    でも、カメラを向けると身構えてしまい、いつもの素敵な表情がなかなか撮れない…なんてことも。

    撮影する側も手ブレなどを気にして固くなってしまうかもしれませんが、リラックスを心がけるのが人物写真を撮る時のコツ!

    自分も相手もなるべくいつも通りでいることが、自然な表情を引き出すポイントになります。

    <自然な表情の人物写真を撮るコツ>

    ①撮影する相手と会話をする

    ②リラックスした表情を狙って写真におさめる

  • 3-2:三脚がない時に!意外なものでカメラを固定する裏ワザ

    • フリーザーバッグの活用方法 カメラのローアングル撮影(便利ライフハックさんからの投稿)
  • カメラを固定したいけれど三脚がないという時や、低い位置にあるものを撮影する時に使える裏ワザです。

    使うのは、100円ショップでも手に入るフリーザーバッグとお米!

    撮影に使うとはかなり意外なグッズですが、カメラが安定して置けるのはもちろん、アングルの微調整も簡単にできるんです。

    スマホスタンドを上に置けば、スマホでアングルを調整しながら写真撮影する時にも使えそうですね。

    <フリーザーバッグとお米で三脚を代用する方法>

    ①フリーザーバッグの中にお米を入れる

    ②カメラを①の上に置く

    ③取りたいものにあわせて、カメラの角度を変える

  • まとめ
  • 一眼レフの基本の使い方をわかりやすく解説している動画を紹介しました!

    動画をチェックすれば、初心者でも手軽に一眼レフが始められそうですね。

    また、すでに一眼レフを持っている人や、写真撮影に慣れている人も、最後に紹介した三脚の代用術にはビックリしたのではないでしょうか?

    一眼レフに興味があったけどちょっとハードルが高いと思っていた人も、今回紹介したアイデアを参考に、一眼レフに挑戦してみましょう!

    スマホで撮る写真とは一味違う、深みのある写真が撮れるはずですよ。

次の記事
前の記事

新着の動画

もっとみる

話題の動画

もっとみる

話題のタグ

カテゴリー