2019/08/27

これは便利!知れば使いたくなるiPhone裏技10選

看板画像
  • iPhoneには、便利な機能がたくさん用意されています。

    「えっ!すごい便利!」と感激するような機能が満載のiPhoneなので、使ったことのない機能もまだまだあるかもしれませんね。

    この記事ではそんなiPhoneの便利な使い方を紹介しています。

    知っている方にとっては「フツーに使ってるよ」という機能でも、知らずにいた使い方があるかもしれません。

    あわせて充電時間を短くする方法やバッテリーを長持ちさせる方法など、省エネな使い方のコツも紹介しています。

    今やスマホは欠かせないライフライン。
    災害時でもスマホからの情報がたすけになり、連絡手段となりますよね。

    便利機能と緊急時にも役立つiPhoneの裏ワザ情報を集めましたので、ぜひご覧ください。

  • 1-1:Siriにおまかせ! 割り勘の計算はSiriを活用しよう

    • iPhoneなら!割り勘はSiriにお任せ(れんちゃんさんからの投稿)
  • iPhoneには日常の様々な場面で役に立つ便利な機能がたくさん内蔵されています。

    世界中で使われているiPhoneですから、ユーザーの暮らしに密着した使い方が工夫されています。

    例えば、みんなで楽しい飲み会!
    お会計のときに付き物の「割り勘」は、Siriにお願いするだけでOK。

    スマホの計算アプリを起動させて、手入力しなくてもいいのです。

    ほろ酔いでも大丈夫。
    割り勘の計算は有能なSiriにおまかせしましょう。

    <Siriで割り勘計算をする方法>

    ①「Hey Siri!」 でSiriを呼び出す

    ②「○○円を▲人で割り勘」と金
    額と人数を伝える

    ③「1人あたり〇円です」とSiriが教えてくれます♪

  • 1-2:ビデオモードで解決! シャッター音を気にせず撮影する裏ワザ

    • もう悩まない!スマホのシャッター音を小さくする方法(Kimiさんからの投稿)
  • iPhoneをはじめ、日本で販売されているスマートフォンでは、カメラでの撮影時にシャッター音が鳴る設定になっています。

    盗撮防止での設定とも言われていますが、静かな場所では気になってしまいますよね。

    講義中の板書をスマホで撮るときなど、静かな場所での撮影にはビデオ機能が役立ちます。

    録画中の画面から必要な部分だけ切り取れば、写真撮影したのと同じ。賢い方法ですね。

    iPhoneでは動画の撮影中は、無音で静止画像も保存できるので、この機能を使いましょう。

    <シャッター音を気にせず撮影する方法>

    ①iPhoneのカメラ機能でビデオモードを選び、録画を開始

    ②ビデオ撮影中に画面左下に表示される○(白い丸)を確認

    ③シャッターを押したい場面で○(白い丸)をタップすればOK♪

  • 1-3:打ち間違いはスワイプで消せる! 電卓機能で使える操作

    • 電卓打ち間違いストレスを解消〜スマホ裏ワザ〜(れんちゃんさんからの投稿)
  • 電卓機能は、たくさんあるiPhoneの機能の中でも使う機会が多い機能のひとつではないでしょうか。

    マニュアルで確認しなくてもわかるシンプルな電卓機能ですが、意外と知らないユーザーも多い操作方法があります。

    数字を打ち込んでいるときに、打ち間違いをしてしまったらどうしますか?

    ”C”で数字をクリアしなくても、打ち間違えた数字は、スワイプで消して打ち直せばいいのです!

    <電卓の打ち間違いを簡単に消す方法>

    ①電卓で打ち間違い!

    ②右にスワイプで打ち間違いした数字を消す♪

  • 1-4:大文字固定で簡単! 文字入力で活躍するダブルタップ

    • 大文字のアルファベットを連続打ち(れんちゃんさんからの投稿)
  • iPhoneで文字入力をする際には、英字は小文字がデフォルトになっていますよね。

    大文字にしたいときには、アルファベットを打って上向き矢印のキーをタップして操作しますが、大文字で続けて入力したいときには少し面倒に感じませんか?

    そんなユーザーの気持ちに応えた機能がちゃんとありました。

    上向き矢印キーをダブルタップすれば、文字が大文字で固定されます!解除する時ももう一度タップするだけなので、簡単です。

    あなたの周囲の iPhoneユーザーも、意外と知らない操作方法ではないでしょうか?

    <大文字に固定して入力する方法>

    ①英字入力の画面で上向き矢印をダブルタップ

    ②矢印が黒くなり大文字表記に変更♪

  • 2-1:自分仕様が使いやすい!コントロールセンターのカスタマイズ方法

    • iPhoneコントロールセンターをカスタム(れんちゃんさんからの投稿)
  • iPhoneのコントロールセンターは、よく使う機能だけを集約しておける便利な機能です。

    iPhoneが大きなカバンだとすると、コントロールセンターはすぐに使う道具だけをいれておくポケットのようなもの。

    詰め込み過ぎると、とっさに使いたい道具が探しづらくなってしまいます。

    必要な機能だけを選んでカスタマイズしましょう。

    <コントロールセンターを整理する方法>

    ①【設定】から【コントロールセンター】内の【コントロールをカスタマイズ】をタップ

    ②不要な機能はコントロールセンターから外し、必要な機能を追加する♪

  • 2-2:アイコン整理で画面スッキリ!アプリをまとめて移動させる裏ワザ

    • iPhone向け!アプリを一気に移動する技(長濱元希さんからの投稿)
  • どうしても増えてしまうアイコン。

    アプリをダウンロードすると、さらに増えて画面がごちゃごちゃしてくるので、フォルダーごとに整理することが必須ですよね。

    整理する時には、アプリのアイコンをまとめて移動させる裏ワザが使えます。

    座布団のようにアイコンを重ねて一気に移動させられます。

    <アイコンをまとめて移動させる方法>

    ①移動させたいアイコンのひとつをドラッグして動かす

    ②プルプルとアイコンが動きはじめたら、長押ししたまま、移動させたいアプリをタップする

    ③アプリのアイコンが重なった状態で一気に移動させる♪

  • 2-3:長押しで確認!アプリを立ち上げる前でも操作可能

    • iPhone裏ワザ!アイコンを長押しすると?(あおちゃん Aoi.Kさんからの投稿)
  • iPhoneではアプリを立ち上げる前でも、画面を押し込むように長押しすることで、操作が可能になります。

    立ち上げに時間のかかるアプリでも、必要な操作ができますので、それぞれのアプリでなにができるのか画面上のアプリで確認してみてくださいね。

    <立ち上げ前のアプリを操作する方法>

    ①開く前のアプリを、画面を押し込むように長押し

    ②長押しで表示される機能が確認できる♪

  • 3-1:ポイントは画面! 節電になる使い方

    • 〈停電時〉スマホの電池節約術!液晶画面は暗く!(DADAさんからの投稿)
  • 外出先でiPhoneのバッテリーが残り少なくなってくると困りますよね。

    充電できるまで少しでも長く持たせたい。そう思ったときには、画面に注目しましょう。

    スマホ本体の中で、一番バッテリーを消耗させているパーツが液晶画面です。

    画面の明るさを抑えるだけでも、節電になります。

    <画面の明るさを抑えて節電する方法>

    ①【設定】から【画面表示と明るさ】をタップ

    ②スライドバーを動かし、画面の明るさを調節する

    ③明るさを抑えて省エネ♪

  • 3-2:緊急時にも使えるバッテリー節約 アプリの通知オフでも省エネ

    • 〈停電時〉スマホの電池節約術!アプリの通知はオフ!(DADAさんからの投稿)
  • iPhone上ではたくさんのアプリが動いています。

    充電切れになるのが早く感じられるときには、アプリがバッテリーを消費している可能性があります。

    アプリの設定を変更して通知をオフにしておくと、バッテリーの節約になりますよ。

    <アプリの通知をオフにして節電する方法>

    ①【設定】から【通知】をタップ

    ②「通知を許可」になっているアプリをタップしオフにする

  • 3-3:バッテリーの負担を減らし、劣化を防ぐ充電方法

    • バッテリーを守る急速充電法(あおちゃん Aoi.Kさんからの投稿)
  • iPhoneに内蔵されたバッテリーも劣化します。劣化を防ぐには急速充電がおすすめです。

    できるだけ充電時間を短くし、バッテリーが発熱する状態をさけるようにすることがポイントですが、そのためにできる3つの方法をご紹介します。

    <バッテリーの劣化をふせぐ充電方法>

    ①充電の際のコードはなるべく短いものを使う

    ②出力の大きなアダプターで充電する

    ③充電の際には電源を切るか機内モードにする

  • まとめ
  • iPhoneは、初めて使う人にも使いやすいスマホですが、そこにiPhoneの偉大さが隠されています。

    iPhoneは、機能全体を使いこなすユーザーにとっても、ほんの一部の機能だけを利用するユーザーにとっても使いやすい機種です。

    ご紹介した使い方も参考に、iPhone を今まで以上に便利に使ってください。

次の記事
前の記事

新着の動画

もっとみる

話題の動画

もっとみる

話題のタグ

カテゴリー