2019/07/17

身近にある食材で簡単すぐできる!レパートリーに加えたい絶品アレンジレシピ10選

看板画像
  • 仕事や育児、忙しい毎日の中ではなかなか手の込んだ料理を作る余裕がなく、いつも同じようなものばかり食べている…ということ、ありませんか?

    マンネリ化した料理は飽きやすく、食事も楽しくなくなってしまいます。

    でも、初めてのレシピを一から挑戦するのは大変だし。。。

    そんなときはぜひ「アレンジレシピ」から始めてみてはいかがですか?

    「アレンジレシピ」とは、家にあるような食材にちょっとアレンジを加えるだけで、パパッと作れてしまう簡単レシピのこと。

    いつものトーストに意外な食材を加えるだけでおいしさがアップしたり、カップ麺にお湯ではなくあるモノをそそいで高級な味わいにランクアップさせたり。

    忙しいあなたも、これならできる!と思いませんか?

    今回は厳選した10個のレシピをご紹介致します。

    斬新で実用的なアイデアが満載です。

    是非最後までご覧ください!

  • 1-1:甘しょっぱさがクセになる、絶品ハニーチーズトースト

    • 甘しょっぱいのが美味しい♪チーズトースト(aka.ru☆さんからの投稿)
  • 様々な場面で活躍する食パン。

    便利で身近な食材ですが、食事やおやつとして食べるとなると、具材をカットしたり、ソースを混ぜ合わせたりと結構な手間がかかります。

    面倒になって、結局いつもバターやジャムがお決まりの食べ方になっている方は多いのではないでしょうか。

    この動画では、そんないつものトーストにほんのひと手間のアレンジを加えて作る「ハニーチーズトースト」をご紹介します。

    このトーストは、チーズとハチミツの甘しょっぱいおいしさに、トーストの香ばしいサクサク感が抜群に合うとってもおいしい一品です。

    短い時間で簡単に作れるので、是非試してみて下さい!

    <ハニーチーズトーストの作り方>

    ①食パンととろけるスライスチーズ、ハチミツを用意します。

    ②食パンにとろけるスライスチーズをのせます。

    ③チーズが溶けるまでトースターで焼きます。

    ④焼きあがった③の上にハチミツをかけて完成です。

  • 1-2:驚きの裏技で時短お赤飯に挑戦!使用するのは国民的アイス「あずきバー」

    • 驚愕のおはぎご飯(柳澤ちなていさんからの投稿)
  • おめでたい時に登場する「お赤飯」。

    ほくほくとしたあずきや、もちもちとした綺麗なピンク色のご飯は、何かの特別なイベントがなくても時々食べたくなることありませんか?

    でもお赤飯を作るとなると、小豆を用意して水で戻す必要があります。

    ご飯を炊くよりも工程が多くて時間もかかってしまいます。

    決して気軽に作れる食べものではありませんね。

    そこで、今回は「お赤飯」をとっても簡単に作る驚愕の時短裏ワザをご紹介致します。

    なんとあの「あずきバー」を調味料と具材の代わりに使ってしまうというアレンジレシピです。

    あずきバーのあずきや甘みを活かしてしまう衝撃のアイデア。

    もち米との相性もばっちりです。

    手間や時間を大きく短縮しています。

    これ以上簡単にお赤飯を作る方法はないでしょう。是非試してみて下さい。

    <時短お赤飯の作り方>

    ①もち米1合と箱のあずきバーを用意します。

    ②もち米を洗って分量通りに水を入れ、炊飯器にセットします。

    ③箱のあずきバーを2本取り出して棒から外し、②に入れます。
    ④③を軽くかき混ぜ、通常の炊飯スイッチを押します。

    ⑤炊き上がったらかき混ぜて完成です。

  • 1-3:どん兵衛が、まるで高級料亭のような本格的な味わいに変身

    • アレンジレシピ♫特茶×どん兵衛=高級料亭の味!?(イマハシミハルさんからの投稿)
  • 忙しい時間に便利なカップ麺。

    家に常備しているという方は多いのではないでしょうか。

    しかしお気に入りのカップ麺も、食べる頻度が多ければ多いほど、飽きてしまいます。

    この動画では、人気のカップ麺「どん兵衛きつねうどん」とサントリーの「伊右衛門特茶」を使って、高級料亭のような深い味わいにランクアップさせるアイデアを紹介しています。

    お湯の代わりに沸かした特茶で、香り豊かな本格うどんに早変わり。

    どんな味になるのか、気になりますね。

    いつもとちょっと違う味わいを手軽に楽しんでみてください。

    <どん兵衛のアレンジ方法>

    ①どん兵衛きつねうどんと、サントリー伊右衛門特茶を用意します。

    ②特茶を鍋で沸かします。

    ③どん兵衛の粉末の8割をカップに入れます。

    ④沸かした特茶を③の中に注ぎます。

    ⑤フタをして3分待ち、よく混ぜて完成です。

  • 2-1:すぐできる、居酒屋風おつまみ「フライドパスタ」

    • パスタがおつまみに!フライドパスタ(れんちゃんさんからの投稿)
  • ちょっと小腹が空いて何かつまみたくなったときや晩酌のおともに、自分でパパッとおいしく作れたらカッコいいですよね?

    この動画では、居酒屋のメニューにも登場する「フライドパスタ」の作り方を紹介しています。

    材料や工程が少なく包丁もまな板も要らないこのレシピなら、手軽にいつでもすぐ作れますし、目を離さなければ失敗することもありません。

    ポイントは、揚げる前にパスタを半分に折っておくことです。

    こうすることで、揚げやすいだけなく食べやすく仕上がり、一石二鳥です。

    味付けは揚げた後に振りかける塩ですが、塩の代わりに別の調味料を使用すれば、味のバリエーションも広がります。

    砂糖をまぶせば、おやつに変身。

    甘く仕上げたフライドパスタはクリームチーズとの相性抜群ですよ。

    ちなみに、筆者オススメの味付けは塩を振って七味マヨネーズをつけて食べるというものです。

    是非試してみて下さいね!

    <フライドパスタの作り方>

    ①パスタを揚げるための油とパスタを用意します。

    ②パスタを袋から欲しい分だけ取り出し、半分に折ります。

    ③熱した油の中に②を入れ、動画のような色になるまで揚げます。

    ④お好みで塩や砂糖、七味唐辛子やガーリックパウダーなどをまぶして完成です。

  • 2-2:電子レンジで即完成、手抜きの絶品レシピ「パリパリチーズ納豆」

    • レンジで簡単おつまみ!『パリパリチーズ納豆』の作り方(『てぬキッチン』のテヌキンさんからの投稿)
  • おかずにもう一品欲しいけれど、その「もう一品」のレシピが思いつかず困ることありませんか?

    そんな副菜が簡単においしく作れたら最高ですよね。

    この動画では、冷蔵庫にありがちな「納豆とチーズ」を使い、手軽で絶品なおかずの作り方を紹介しています。

    納豆にパリパリで香ばしいチーズのうまみが加わることで、存在感のあるおかずとして食卓を支えます。

    このパリパリチーズ納豆は、塩気がきいているのでご飯との相性抜群。

    そして、おつまみとしても非常に優秀です。是非試してみて下さいね!

    <パリパリチーズ納豆の作り方>

    ①とろけるチーズと納豆を用意します。

    ②納豆にタレやからしを入れてよく混ぜます。

    ③お皿にクッキングシートを広げ、とろけるチーズを4カ所に分けて乗せます。

    ④とろけるチーズの上に、②の納豆を4等分して乗せます。

    ⑤600Wの電子レンジで3分加熱して完成です。

  • 2-3:たこやき器は万能調理器!子どもも大人も喜ぶ「簡単ひとくちオムライス」

    • たこ焼き器で簡単オムライスボール(RinRinさんからの投稿)
  • お友達や家族でのホームパーティーなどで活躍する「たこやき器」。

    この形を活かして、たこ焼き以外の料理も手軽に作れることを知っていますか?

    一口サイズにぴったりな、丸い形がたくさん並んでいるので、様々な料理を少しずつ作ることも、たくさん作ることもできますよ。

    今回は「オムライスボール」を紹介します。

    小さくまるくてかわいいオムライスは、手軽なパーティー料理として楽しめるだけでなく、余れば次の日のお弁当にすることだってできます。

    このたこ焼き器を使ったアイデアレシピなら、みんなで作る過程も楽しめますね。

    大人も子どもも大好きなメニューなので盛り上がること間違いなしです!

    今回の動画では、ポイントとなるオムライスを裏返すシーンに注目してご覧ください。

    <ひとくちオムライスの作り方>

    ①チキンライスなどのケチャップライスと必要分の溶き卵を用意します。
    ②たこやき器に油を引き、溶き卵を流し込みます。

    ③具の代わりにケチャップライスを入れます。

    ④たこやきを作る要領で裏返し、両面をこんがりと焼いていきます。

    ⑤お皿に移し、ケチャップをかけて完成です。

  • 3-1:好みのクッキーとアイスで作る、売っているような「オリジナルクッキーサンド」

    • 手軽にクッキーサンド★(柳澤ちなていさんからの投稿)
  • コンビニやスーパーなどのアイスコーナーでよく目にするクッキーサンド。

    食べやすくておいしい上に見た目もかわいいこともあり、人気の高いデザートです。

    ところでそんなクッキーサンド、自分の好きなクッキーやビスケットと自分の好きなアイスクリームで作ってみたいと思いませんか?

    作り方はとっても簡単。

    用意したアイスをクッキーに挟むだけですが、市販のクッキーサンドのようにきれいな見た目にするためには、ちょっとしたコツがあるんです。

    今回はそのコツを動画で紹介していきます。

    包丁を使ってアイスを横半分に切る工程がありますが、アイスは凍っていて固く、形も丸くてとても滑りやすいので、十分に注意して挑戦してくださいね!

    <クッキーサンドの作り方>

    ①お好きなビスケット・クッキーを用意します。(大きめのもののほうが作りやすいです)

    ②お好きなカップアイスを用意し、少し常温に放置してやわらかくします。

    ③包丁を使って②を横半分に切ります。くれぐれも手を切らないよう十分に注意してください。

    ④切り口に①のビスケット・クッキーを置き、アイスの容器を外します。

    ⑤もう片方の切り口にも①を置き、アイスを挟むようにして出来上がりです。

  • 3-3:ココナッツミルクとパインで味も見た目も華やかに「お手軽常夏スイーツ」

    • 簡単おやつ♪ココナッツミルクゼリー(aka.ru☆さんからの投稿)
  • ここ数年で身近な食材となった「ココナッツミルク」。

    アジアンな料理には欠かせませんが、カレーやタピオカミルクなどレシピがマンネリ化していませんか?

    そんな方に新しく加えてほしい「ココナッツミルクゼリー」の作り方をご紹介します。

    材料を混ぜてしまえばあとは冷やし固めるだけ。

    とってもラクチンです。

    作業工程は全て動画で説明しているので、とてもわかりやすいですよ。

    パインをたっぷりトッピングしたこのおしゃれな常夏スイーツ、濃厚な味わいと見た目の美しさは、おもてなしレシピとしてもおすすめです。

    喜ばれること間違いなし!

    <ココナッツミルクゼリーの作り方>

    ①トッピング用にパインを小さくカットしておきます。

    ②ココナッツミルク1缶(400ml)と砂糖大さじ4を用意します。

    ③②をすべて鍋に入れ、弱火にかけます。

    ④③が温まってきたら、ゼラチン大さじ3を加えてよく混ぜます。

    ⑤ゼラチンが溶けたら、火から外して粗熱を取ります。

    ⑥④を耐熱カップに入れ、冷蔵庫で冷やし固めます。

    ⑦①のパインを上に飾って完成です。

  • まとめ
  • 登場したアレンジレシピは、どれも簡単です。

    そして手軽なだけでなく、味や見た目もオススメのものばかり。

    身近な食材を使用しているので、気軽に挑戦できますね。

    そして使う道具の数が少ないもの嬉しいです。

    マンネリ化してしまった料理レパートリーに、今回のアレンジレシピを加えて、食卓に新しい風を吹き込みましょう!

次の記事
前の記事

新着の動画

もっとみる

話題の動画

もっとみる

話題のタグ

カテゴリー