2019/04/16

おしゃれは足元から!靴洗いのアイデア9選

看板画像
  • どんなに服装に気を使って着飾っていても、足元が汚れていては台無しです。

    靴を定期的にきれいにして、臭いや汚れとさよならしましょう。

    毎日のおしゃれを格上げしてくれる靴の洗い方のアイデアを紹介します。

    スニーカーのほか、革靴やパンプス、インソールの簡単な手入れ方法も知っておくと役に立ちます。

    仕事にスポーツ、お出かけに、きれいな靴だと足取りも気分も軽いですよ。

    清潔で手入れの行き届いた靴で、気持ちよくさっそうと歩きだしましょう。

  • ①オキシクリーン浸け置きで時短!ラクラク靴の洗い方

    • 時短家事!浸け置きでピカピカになるオキシクリーンの力(よしママさんからの投稿)
  • スニーカー上履きを洗うときには、浸け置きをしましょう。

    万能洗剤のオキシクリーンを使えば、頑固な汚れもゴシゴシこする必要はありません。

    力もいらず時短できる、おすすめの靴の洗い方です。

    白いスニーカーも上履きも白さを取り戻し、嫌な臭いもスッキリしますよ。

    【洗い方】
    1.まずぬるま湯8リットルにオキシクリーンをスプーン2杯(約56g)溶かしてから靴を入れ、しっかり浸かるように重しをします。
    ※8リットルの場合6足くらい洗えますが、洗う靴が少ない場合は水4リットルに洗剤スプーン1杯(約28g)など、水溶液を減らしても大丈夫です。
    靴が浸かる水量を用意しましょう。

    2.次に6時間ほど置きます。そうしたら軽くこすって汚れを落とします。

    3.その後はすすいで、水気を切って陰干ししましょう。

    洗濯機で脱水をかければ早く乾きます。

    洗濯機に入れる場合は、砂が残らないようしっかりすすぎましょう。

  • ②簡単時短!スニーカーのソール部分の汚れ落とし〜消しゴム〜

    • 消しゴムが使える!スニーカー汚れ落とし(kimukimuさんからの投稿)
  • スニーカーの白いソール部分は地面に近いので、汚れやすいです。お出かけ前にちょっとした汚れが気になったとき、すぐ簡単に汚れを落とせる方法があります。

    【汚れの落とし方】
    それは消しゴムを使うことです。

    消しゴムで汚れを消すようにこすると、簡単に靴のソールがおろしたてのように白くなりますよ。

    たいていのご家庭には消しゴムがあると思いますが、さらに使いやすい靴専用の消しゴムもあります。

    お手入れをして靴がきれいになったら、ピカピカの足元で出かけましょう。

  • ③簡単時短!スニーカーのソール部分の汚れ落とし〜メラミンスポンジ〜

    • 靴の汚れはメラミンスポンジですぐに取ろう!!(若松 美穂さんからの投稿)
  • 普段文房具を使わないので家に消しゴムがないという場合は、メラミンスポンジはいかがでしょうか。

    メラミンスポンジは水回りなど万能に掃除に使えて、簡単に家がピカピカになり、靴の汚れ落としに限らず使えます。

    幅広く多くの場所に利用できて便利ですから、ぜひ使ってみてください。

    【汚れの落とし方】
    1.まずメラミンスポンジに水を含ませて、汚れをこすり落としましょう。
    2.ゴシゴシこすらなくても簡単に汚れが落とせて、白くきれいになりますよ。

    あっという間にきれいになるので、出かける前のちょっとした時間でも、すぐに靴のお手入れができて便利です。

  • ④クリームクレンザーで靴底も簡単にピカピカ!

    • 靴底の汚れはジフで簡単に綺麗になります!(❁CoCo❁さんからの投稿)
  • スニーカー洗いにはクリームクレンザーの「ジフ」を使うと便利です。

    ジフはキッチン周りのクレンザーとしてよく知られていますが、キッチンの他洗面台や浴室、靴洗いなど家中のお掃除に役立つ優れものです。

    洗剤ではなかなか落ちないソールや靴底などゴム部分の頑固な汚れも、ラクラクきれいになりますよ。

    【汚れの落とし方】
    1.まずクレンザーを古い歯ブラシやたわしにつけ、靴底からソール部分を軽くこすります。
    2.力を入れずに簡単に汚れが落ちるので、後はよくすすいで日の当たる風通しの良い場所で乾かしましょう。

    布部分もそのまま洗ってしまってOKです。
    靴全体が白さを取り戻します。

    クレンザーを色々取り揃えて使い分ける必要もなく、一気に洗ってしまえるのも手間がなくて助かります。

  • ⑤嫌な臭いにサヨナラ!重曹でスニーカーの臭い取り

    • Smelly Sneakers? No more!(EBIさんからの投稿)
  • スニーカーを履き続けていると、靴の中が蒸れて嫌な臭いがしてきます。

    そんな臭いを簡単な方法で取り去ることができるんです。

    【臭い対策】
    1.靴の中に重曹を小さじ1~大さじ1(5~15g)ほど入れて、一晩置くだけです。
    2.靴を履くときには、靴の中の重曹を捨ててから履きましょう。

    重曹は白いので、黒い靴下を履くと目立つ可能性があります。
    重曹を入れた直後は白っぽい靴下を履くことをおすすめします。

    重曹は靴だけでなく、靴箱や臭い足の消臭にも役立ちます。靴箱には小さな入れ物に入れておきましょう。
    効果は2~3か月持続します。

    足の臭いが気になる場合は、靴下の中に直接重曹を入れても効果がありますよ。

    最初はちょっとじゃりじゃりしますが、汗で足が湿ってくるとしっとりとして気にならなくなりますよ。

  • ⑥簡単にスニーカーを防水して汚れにくくする方法

    • スニーカーを防水&防汚する裏ワザ(れんちゃんさんからの投稿)
  • 白いキャンバス地のスニーカーはおしゃれですが、汚れやすいのが難点です。

    簡単な方法で、自宅で汚れにくく防水加工することができます。

    【汚れ防止対策】
    1.まずローソクを用意します。
    2.次にろうそくを、靴の布地やゴムの部分に塗り残しがないようまんべんなく塗りましょう。

    布の継ぎ目や靴底との境目などはしっかり目に塗っておくと安心です。

    ロウの効果で防水・撥水加工ができ、汚れにくくなります。
    ローソクを塗った後、ドライヤーの熱でなじませると効果的です。

    なじませた後、重ね塗りをするとさらに防水効果が高くなります。

    スニーカー以外にも、上履きや帽子など他の布製品でも同じように加工できます。

    ぜひ試してみてください。

  • ⑦みかんの皮でラクラク!革靴のツヤ出しアイデア

    • 汚れにも消臭にも効果的!みかんの皮で靴磨き(れんちゃんさんからの投稿)
  • 革靴を磨くとき、何を使っていますか。

    靴墨やミンクオイルなどでピカピカになるのはもちろんですが、コストをかけずに身近にあるもので簡単ツヤツヤにお手入れができますよ。

    なんと、食べ終わったみかんの皮を使って革靴を磨くことができるんです。

    【革靴のお手入れ】
    1.まずみかんの皮のオレンジの部分で革靴を磨きます。
    2.次に乾いた布でよく拭き取ります。

    オレンジオイルで靴がピカピカになりますよ。

    みかんが好きでよく食べているという方も多いと思います。
    いつもは捨てるだけのみかんの皮が、靴のお手入れに使えるのでエコですね。

    みかんの皮のほか、食べ終わったバナナの皮の内側でも革靴を磨くことができますよ。

    果物の皮で靴を磨いた後は、しっかり拭き取るのがポイントです。

  • ⑧エナメルパンプスが除光液で簡単きれい!

    • 汚れたエナメルパンプスをキレイにする裏ワザ(れんちゃんさんからの投稿)
  • エナメルのパンプスは、女性らしい美しい光沢が魅力ですね。

    仕事で毎日履くことも多いパンプスですが、すぐに汚れてしまうのが難点です。

    汚れを落とすのに苦心している方も多いと思いますが、実は簡単な方法でお出かけ前でもすぐにきれいにできるんです。

    日常でついた軽い汚れは、マニキュアの除光液で簡単に落とせます。

    【エナメルパンプスの汚れ落とし】
    1.まずコットンに除光液を含ませます。
    2.次にコットンで汚れた部分を拭き取りましょう。

    驚くほど簡単に汚れが取れますよ。

    また、除光液はスニーカーのソール部分などにも使えます。

  • ⑨洗って使えていつでも清潔!どんな靴もおまかせインソール

    • ヒールに!洗えるオススメインソールはコレ★(イマハシミハルさんからの投稿)
  • 靴の中敷きはどこでも手軽に買うことができますが、貼りつけてはがせないものも多いです。

    長く大事に履いている靴ほど、中敷きの汚れや蒸れによる臭いが気になります。

    Dr.Schollのパーティーフィートシリーズなら、ジェル状なので簡単にはがせて水洗いもラクラクです。

    洗ったら風通しの良い場所で乾かしましょう。

    中敷きをいくつも買い揃えなくても、これ1つあれば多くの靴に対応できます。

    ジェルがぴったり足にフィットするので、痛みが楽になりますよ。

    動画は足全体用のインソールですが、つま先の開いたパンプスやサンダルに最適なかかと用、つま先用、土踏まずサポートなど種類も豊富なので、悩みに合わせて選べます。

  • <まとめ:簡単お手入れでいつも足元ピカピカ!>
  • 簡単な方法で足元がきれいになって快適に過ごせるお手入れのアイデアを紹介しました。

    時間のない朝や出がけ、一日が終わって帰宅してからの短い時間でも、工夫次第で汚れや嫌な臭いをサッと落として快適に過ごせますよ。

    靴の洗い方やお手入れも、アイデア次第で簡単です。

    汗だくになって力いっぱいゴシゴシ靴をこするなど、疲れる靴の洗い方はもうやめましょう。

    洗剤の選び方を変えるだけで、汚れが楽にきれいになります。

    ピカピカの足元で、自信を持って出かけましょう。

次の記事
前の記事

新着の動画

もっとみる

話題の動画

もっとみる

話題のタグ

カテゴリー