2019/01/22

いつでも清潔ピカピカ!お風呂掃除が簡単・安全にできるアイデア8選

看板画像
  • お風呂掃除って大変ですよね。
    湿気が多くてカビが生えやすいので、排水溝や鏡、小物などまめに掃除しないといけない場所も多いです。

    強力な洗剤を使うと手荒れが心配だし、お子さんのいる家庭ではできるだけ自然で体に優しいものを使いたいと思う方も多いでしょう。

    そんな悩みを解決するアイデアを紹介します。
    なかなか掃除しにくい換気扇や天井を簡単にきれいにできる方法もありますよ。
    ぜひ実践して、面倒なお風呂掃除を楽しく済ませてしまいましょう。

  • ①大小ブラシの使い分けで換気扇の中もスッキリ

    • お風呂の換気扇掃除、シロッコファンをピカピカにする方法(よしママさんからの投稿)
  • お風呂の換気扇を掃除する際は、中のシロッコファンも取り外してきれいにお掃除しちゃいましょう。
    中性の住居用や台所用の洗剤ですっきりきれいになりますよ。

    【やり方】
    ポイントは急須の注ぎ口洗い用のブラシ大小と、古くなった歯ブラシを使い分けることです。
    小さいブラシを折り曲げて細かいところまでしっかりこすり、古い歯ブラシは固くしつこい汚れに使います。

    急須の注ぎ口用のブラシは100均で買えます。
    サイズの違うものが4本セットになっているものは、幅広く掃除に使える便利アイテムです。
    黒く汚れていた部品が、また白くきれいになっていくのは快感です。

    換気扇のお掃除は頻繁に行う部分ではないですが、たまのお掃除の際にはすみずみまできれいにしちゃいましょう。

  • ②取り外せない換気扇は簡単に手作りできるアイテムできれいに

    • お風呂の換気扇(取り外し不可タイプ)掃除✩(❁CoCo❁さんからの投稿)
  • 賃貸のお風呂では、換気扇が取り外せないタイプのものもあります。
    その場合は、お掃除スティックを自作して簡単にきれいにできます。
    換気扇の掃除をする前には、事故防止のため必ず電源を切ってから掃除しましょう。

    洗剤は中性洗剤を使います。
    食器用洗剤できれいになりますよ。

    【やり方】
    換気扇のカバーなどは、雑巾やキッチンペーパーを水に溶かした洗剤にひたし、よくしぼってから拭きます。
    換気扇の中は、古くなった歯ブラシとお掃除スティックを使って掃除します。

    お掃除スティックは、割りばしにキッチンペーパーを巻き、輪ゴムを使って固定して作ります。

    身近なもので簡単に作れて、お掃除に役立つのでとても便利です。ぜひ使ってみてください。

  • ③お風呂の天井にはこれ!床掃除用のアイテムを使ってラクラク

    • お風呂場の天井も忘れずに一拭き!(Sarasaさんからの投稿)
  • 【やり方】
    クイックルワイパーや床掃除用のモップに雑巾をセットしたら、消毒用エタノールを染み込ませてお風呂の天井をふきましょう。
    アルコールの殺菌作用がカビ予防に効果的です。

    消毒用エタノールは薄めると効果が弱まります。
    そのまま使うのがベストです。
    手荒れする可能性がありますので、肌の弱い方はゴム手袋などを使用しましょう。
    また揮発性が高いため、お掃除中や掃除の後はしばらく換気をしっかり行うのがおすすめです。

    目が届きにくいお風呂の天井ですが、床掃除用のアイテムを使えば背が低い女性でも簡単にふき掃除が可能です。
    ひと月に1度ほど、定期的にきれいにしておくといいですね。

  • ④お風呂の鏡はクエン酸パックで安全きれい

    • 浴室の鏡のお掃除方法 クエン酸パック(archiさんからの投稿)
  • お風呂の鏡についた水垢は、クエン酸できれいになります。

    【やり方】
    クエン酸小さじ1を200mlの水に溶かしてクエン酸スプレーを作ったら、鏡に吹き付けてキッチンペーパーでパックします。
    そのまま2~3時間おいて、シャワーで流したらからぶきして終わりです。

    クエン酸はレモンなどに含まれる酸っぱさの成分です。
    100均やスーパーで買えます。
    食品に利用されるほど安全で経済的なクエン酸は、水垢掃除に大活躍します。

    クエン酸はカビ取り剤などの塩素系漂白剤と混ざると有害なガスを出し危険ですから、お風呂の水垢掃除とカビ取りは同じ日にやらないように注意しましょう。

    また、大理石などの石材や鉄などは、クエン酸に触れると変質することがあります。
    お掃除の前に鏡の周りの素材を確認してからご利用ください。

  • ⑤お風呂の排水口の汚れも手間なしスッキリ

    • 浴室の排水口と付属品のぬめりを取る方法(archiさんからの投稿)
  • お風呂の排水口のぬめりには、重曹が効果的です。

    【やり方】
    排水口のふたを外して、ごみを取り除きます。
    排水口全体とふたなどの部品に重曹をたっぷりふりかけ、そのまま15分放置します。
    そのあとクエン酸スプレーがあれば全体に吹き付けてから、40~50度のお湯で流します。

    重曹は100均やスーパーでも買えます。
    油汚れを落とすのに効果的で、家じゅうの掃除に使えるのであると便利です。
    排水溝の中まできれいにお掃除できます。
    あまり触りたくないぬめりも、いやな臭いもスッキリ洗い流せます。

    安全な重曹とクエン酸、お湯だけしか使わないので、赤ちゃんやペットのいる家庭でも安心です。

    重曹とクエン酸を混ぜることで、シュワシュワ発泡して汚れを浮かして取れやすくします。
    クエン酸がなければ、お酢でも代用できますよ。

  • ⑥お風呂のイスや洗面器などもピカピカに

    • 石鹸カス汚れを簡単に落とす方法(❁CoCo❁さんからの投稿)
  • 洗面器やイスなどのお風呂の小物は、石けんカスですぐ汚れてしまいます。
    石けんカスに強いバスクリーナーを使えば、簡単にきれいになりますよ。

    【やり方】
    洗剤を小物にまんべんなく広げ、5分置きます。
    そのあとスポンジでこすったら洗い流すだけです。

    5分置くことで洗剤が汚れにしっかり密着し、より効果を発揮します。
    力を入れてゴシゴシこする必要もないので、小物に傷がつく心配もなくラクラク簡単に汚れが落とせます。

  • ⑦簡単ひと手間でカビを防ごう

    • 浴室カビ防止に入浴後50度シャワーかけ!(archiさんからの投稿)
  • お風呂のカビ掃除って大変ですよね。
    カビが生える前に予防できたらお掃除がとっても楽になります。
    カビを予防する方法は簡単。

    【やり方】
    お風呂から上がる際に、洗い場に50度のシャワーをかけるだけです。

    カビは50度以上のお湯がかかると、5秒で死んでしまいます。
    熱いお湯でカビの発生を防ぎましょう。

    カビが生えてしまうと掃除に手間がかかりますが、この方法なら簡単にカビを予防することができるのでおすすめです。
    50度のお湯は熱いので、やけどしないように気をつけましょう。

  • 【簡単アイデアを利用してお風呂をいつも清潔に保とう!】
  • お風呂掃除のアイデアをご紹介しました。
    お風呂は高温多湿で細菌が発生しやすい環境です。
    安全で便利な方法で楽に掃除して、いつもピカピカに清潔できれいな環境を保ちたいですね。

    お風呂は掃除する場所が多いですが、場所に合わせて適材適所のアイテムを使うことで手間なく簡単にきれいになります。

    お風呂で一日の疲れと汚れを洗い流すことで、癒されまた翌日への英気を養うことができます。
    手軽に試せるアイデアばかりですから、ぜひいつものお風呂掃除に取り入れて効果を体感してください。

次の記事
前の記事

新着の動画

もっとみる

話題の動画

もっとみる

話題のタグ

カテゴリー