2020/10/21

【お餅の裏技6選】上手な焼き方からアレンジ料理のレシピまで

看板画像
  • 磯部焼きや雑煮など、お餅を使った料理は美味しいですよね。普段から食べる食材としてももちろん、正月の行事食としても馴染みの深い食材です。

    そんなお餅ですが、焼くときに網にすぐにくっついてしまったり、なかなかふくれなかったりと単純な調理工程でも意外と上手くいかないことがありますよね。

    この記事では、お餅を上手に焼く裏技や、網にくっつかないように焼く方法、お餅を温めるのに活躍する便利グッズや、アレンジレシピなど、お餅を美味しく食べるためのコツをご紹介します。

  • 網にくっつかないようにお餅を焼く方法

    • お餅がトースターにくっつかない焼き方(archiさんからの投稿)
  • オーブントースターでお餅を焼く際、お餅が網につかないようにする方法をご紹介します。

    オーブントースターでお餅を焼くと、網にくっついてしまうことがよくあります。網にお餅がつくと取りにくくなるだけでなく、網の掃除も大変です。

    お餅を網を汚したくないときは、お餅に数滴醤油をたらしてみてください。焼いたお餅を取りやすくなりますよ。

    【手順】
    ①トースターにお餅を置く。
    ②お餅の上から、数滴醤油をたらす。

    お餅が網にくっついてしまうのは、お餅を加熱した際に下部がふくれ、そこへ内部からお餅の柔らかい部分が出てくることによって起こります。お餅を焼く際に醤油をたらすと、醤油の蒸発作用によって醤油をたらした部分が温まりやすくなり、ふくれやすくなります。結果、お餅の下部のふくらみが抑えられるため、お餅が網にくっつかなくなるのです。

    とても簡単に実践できますので、ぜひお試しください。

  • お餅を温めやすくなる!レンジで使える便利グッズ

    • レンジでおもちをこびりつけずにあったか(CAINZ【公式】さんからの投稿)
  • お餅を温める際に便利なグッズ、カインズの「レンジもちアミ」をご紹介します。

    お餅を食べたいとき、いちいちトースターで焼くは面倒です。お餅を温める際、電子レンジを使うことができれば楽ですよね。

    電子レンジでお餅を温めたいときは、カインズの「レンジもちアミ」を活用してみてください。電子レンジで温めるだけでつきたてのようなもちもちのお餅を味わえますよ。

    【商品情報】
    ・カインズ レンジもちアミ

    【手順】
    ①お餅の下部を水に濡らし、もちアミにのせます。
    ②電子レンジで 40秒程加熱します。
    ※お使いの電子レンジの種類やワット数、お餅の大きさで加熱時間が異なります。

    水に濡らしたお餅を簡単に温めることができます。電子レンジが使えるのはトースターを使うよりもお手軽ですよね。また、お餅がくっつかないのも嬉しいです。ぜひお試しください。

  • 電子レンジでもちもちのお餅を作る方法

    • もちもちお餅をレンジで作る!簡単な方法(便利ライフハックさんからの投稿)
  • 電子レンジでお餅を温め、つきたてのようなもちもちのお餅を作る方法をご紹介します。

    スーパーなどで買うことのできるパックの切りお餅は、やはりつきたてのものに比べるともちもち感などで劣ってしまいますよね。

    市販の切りお餅をつきたてのお餅のように食べたいという方は、電子レンジでお餅を加熱してみてください。水を張った容器の中でお餅を加熱すれば、もちもちの食感のお餅を作ることができますよ。

    【手順】
    ①容器にお餅を入れ、お餅餅が浸る程度の水を入れます。
    ②500Wの電子レンジで1分30秒程加熱します。
    ※お使いの電子レンジの種類やお餅の大きさで加熱時間が異なります。

    水を張り、電子レンジで温めるだけで、市販のパック切りお餅でもつきたてのようなもちもちのお餅になるのが驚きです。とても簡単に実践できますので、ぜひお試しください。

  • 切りお餅を使ったおかきの作り方

    • 電子レンジで4分!切り餅で作る簡単おかき(Sarasaさんからの投稿)
  • 電子レンジで切りお餅を温めるだけでできる、簡単なおかきの作り方をご紹介します。

    余った市販のパック切りお餅を使い、とても簡単に本格的なおかきを作ることができるんです。火を一切使わず、電子レンジで加熱するだけなのでとても簡単ですよ。

    【材料】
    ・切りお餅
    ・塩

    【手順】
    ①切りお餅を1.5cm×1.5cm×0.5cm程の大きさになるように細かくカットします。
    ②耐熱皿の上にクッキングシートを敷き、1cmずつ間隔が開くようにお餅を並べます。
    ③600Wの電子レンジで4分程加熱します。
    ④塩などで味付けをします。

    油で揚げて作るイメージのあるおかきですが、電子レンジで温めるだけで作れるのでとても簡単です。火を使わないので、子どもにもおやつ作りを手伝ってもらいやすいのが嬉しいですね。ぜひお試しください。

  • 余ったお餅でできる!お餅たま焼きの作り方

    • お正月の余ったお餅で♪"餅たま焼き"作ってみた!(mama de shuf ♡さんからの投稿)
  • お餅とキャベツを使った、お餅たま焼きの作り方をご紹介します。

    余ったお餅を活用し、お餅たま焼きを作ることができます。キャベツのシャキシャキ感とお餅のもちもちとした食感が合わさる、お箸の進む一品です。

    【材料】
    ・キャベツ 200g
    ・豚肉 80g
    ・切り餅 2個
    ・卵 3個
    ・ソース 適量
    ・マヨネーズ 適量

    【手順】
    ①キャベツは千切り、豚肉と切り餅は細く切っておきます。
    ②フライパンで豚肉を炒め、火が通ったら別の皿に移します。
    ③フライパンにキャベツを敷き詰め、上に切りお餅をのせます。
    ④蓋をして、お餅が柔らかくなるまで蒸し焼きにします。
    ⑤②の豚肉をのせ、溶いてある卵を流し入れます。
    ⑥蓋をして、卵が固まるまで蒸し焼きにします。
    ⑦皿に盛り付けたあと、お好みでソースとマヨネーズをかけます。

    余ったお餅を活用し、簡単にお餅たま焼きを作ることができました。ぜひお試しください。

  • 切りお餅でできる!簡単おこわの作り方

    • 炊飯器でオッケー!切り餅で作る簡単おこわ(MARUKO.さんからの投稿)
  • 切りお餅を使った、簡単なおこわの作り方をご紹介します。

    家に余った切りお餅を活用し、簡単におこわを作ることができます。炊飯器に材料を入れて加熱するだけなのでとても簡単ですよ。

    【材料】
    ・人参 
    ・ごぼう
    ・切り餅
    ・米
    ・めんつゆ
    ・ほんだし
    ・のり

    【手順】
    ①人参とごぼうを食べやすい大きさにカットします。
    ②切り餅を小さくカットします。
    ③炊飯器に研いだ米と水をセットし、材料を入れて軽く混ぜ合わせます。
    ④炊飯をスタートします。
    ⑤炊き終わったら軽くかき混ぜ、のりをかけます。

    上記の材料以外にも、鶏肉やたけのこ、キノコ類などを入れても美味しいです。切り餅の食感がアクセントとなり、お箸の進む一品です。とても簡単に作ることができますので、ぜひお試しください。

  • まとめ
  • お餅を水に濡らして上手に焼く方法から、お餅が網にくっつかないように焼く方法、電子レンジでお餅を温めるのに活躍する便利グッズや、おかきやお餅たま焼きなどのお餅を美味しく食べられるアレンジ料理のレシピをご紹介しました。

    お餅はいろいろな場面で使える栄養豊富な食品です。お餅単体でも美味しく食べられますし、他のものと合わせても美味しく食べることができます。

    ぜひ本記事で紹介した方法を参考に、美味しいお餅をたくさん楽しんでくださいね♪

Thumb
のじ

生活に役立つ便利な知識や、簡単で美味しい料理レシピなどを紹介♪
今後も毎日を楽しく快適にするような情報をどんどん発信していきます!

次の記事
前の記事

新着の動画

もっとみる

話題の動画

もっとみる

話題のタグ

カテゴリー