2020/09/25

テーブル下の収納アイデア!100均グッズで簡単DIY4選

看板画像
  • 家族がくつろぎの時間を過ごす、リビングダイニング。
    来客時に見られることも多い場所なので、できるだけすっきりとキレイに整えておきたいですよね。

    そんなリビングダイニングで、お部屋の印象を左右する大きなポイントの1つが、テーブルの上!

    テーブルの上にモノがいろいろと出しっぱなしになっていると、お部屋全体の印象がごちゃついて見えてしまいます。

    とは言っても、テーブルでよく使う文房具やティッシュなどは、サッと手に取れるようにしたい…という方におすすめなのが、テーブル下の収納アイデア!

    死角になって見えないテーブル下をうまく活用すれば、見た目のすっきりと使いやすさを両立することができます。

    今回は、そんなテーブル下の収納アイデアをまとめてご紹介します。

  • 食事をしたり、書き物をしたり、勉強をしたりと、いろんなことをするテーブルまわりは、モノが集まってきやすい場所です。

    でも、集まってきたモノをすべてテーブルのまわりに置いていると、ごちゃごちゃになってしまうので、テーブル下のスペースを上手に活用しましょう。

    テーブル下に収納をつくると、テーブル上のすっきりをキープすることができ、また、いちいちモノを取りに行く手間も減らせます。

    テーブル下に収納を作る方法は、マグネットを使って浮かせる収納にしたり、両面テープを使ってくっつけたり、突っ張り棒を使って固定するなどの方法があります。

    ここからは、そんなテーブル下収納の作り方を詳しくご紹介していきます。

  • ちょっとした収納にぴったり!テーブル下のスライド収納

    • デッドスペース活用!セリアのアイテムでテーブル下収納(swaro109さんからの投稿)
  • 毎回の食事のときに使うカトラリーやランチョンマットなどは、テーブルの近くに置いておくと、家族が配膳を手伝ってくれて何かと便利ですよね。

    でも、テーブルまわりに置くものが増えてしまうと、狭くなってしまったり、見た目がごちゃついてしまったり…。

    そんなときに便利なのが、100円グッズでテーブル下に作るスライド収納!

    テーブル下のスペースを活用して収納を作ることができるので、ぜひ試してみてください。

    【用意するもの】
    ・インテリアウォールバー×2本(セリア)
    ・プラスチックケース(上部に返しが付いていて、引っかかりのあるもの)

    【手順】
    ①インテリアウォールバーに付属しているフックを外します。
    ②インテリアウォールバーを、強力両面テープまたはビスを使ってテーブルの裏に固定します。
    ③インテリアウォールバーの溝に、プラスチックケースの返し部分をはめて引き出しにします。

    インテリアウォールバーは、壁にポストカードなどを飾るグッズですが、このバーの溝を利用して引き出しを作るというアイデアです。

    ランチョンマットやカトラリー、ペーパーナプキンなど、テーブルで使うものを入れておくと、テーブル上をすっきりさせつつサッと取り出すことができますね!

  • ティッシュを取り出しやすくスマートに収納!ボックスホルダー

    • 100均グッズ 壁ピタティッシュケース 机の下にも!(archiさんからの投稿)
  • 100均で買える「壁ピタ」をご存じですか?
    こちらのアイテムは、壁にボックスティッシュをくっつけることができる便利なホルダーなんです!

    洗面台まわりやキッチンまわりなど、ティッシュをよく使う場所にペタッとくっつけておけば、サッとティッシュが使えるようになってラク&時短になりますよ♪

    【用意するもの】
    ・壁ピタ(セリアやダイソーなど)

    【手順】
    ①「壁ピタ」にボックスティッシュを挟んで固定します。
    ②ティッシュを挟んだ「壁ピタ」を、壁にくっつけます。

    この壁ピタを使えば、ティッシュを浮かせておくことができるので、棚やテーブルなどの上に置く必要がなくなり、場所をとらず邪魔になりません。

    狭くてティッシュを置くスペースがない洗面所などでも、これなら壁面スペースを活用してティッシュを設置することができますね。

    また、テーブルの下に逆さまにしてくっつければ、テーブル上のすっきりをキープしたまま、必要なときにサッとティッシュを使うことができて、利便性がぐんとアップ!

    テーブル上を広く使えるようになるので、狭いテーブルや学習机にも便利です。

  • ティッシュが取り出しやすい!スマートな浮かせる収納法

    • 【100均】サッと取れる!テーブル裏にティッシュを浮かせる収納(まどなお さんからの投稿)
  • 食事中など、テーブルで使うことも多いティッシュ。
    でも、テーブルの上はすっきりとさせておきたい…という方におすすめのアイデアをご紹介します。

    100円グッズだけで、簡単にティッシュの「浮かせる収納」が作れますよ♪

    【用意するもの】
    ・PP製ティッシュケース(キャンドゥ)
    ・超強力マグネット2P(ダイソー)
    ・磁石用ステンレス補助プレート(ダイソー)
    ・マスキングテープ

    【手順】
    ①PP製ティッシュケースの底の内側2か所に、「超強力マグネット」をマスキングテープで貼り付けます。
    ②①のティッシュケースに、ボックスティッシュを入れてセットします。
    ③テーブルの裏2か所に、「磁石用ステンレス補助プレート」を貼り付けます。
    ④ティッシュケースのマグネットを、テーブル裏のプレートにくっつければ完成!

    ティッシュケースの2か所にマグネットを貼り付けてテーブルに固定することで、ケースが動くことなく安定するので使いやすさがアップします。

    PP製のティッシュケースにマグネットをつけているので、ティッシュがなくなったときにも、中身を入れ替えるだけでOK!

    また、PP製のケースなので、子どもが汚れた手で触ったりしたときにもサッと拭けて、清潔も保ちやすく、お子さんのいるお家にもおすすめです。

  • 必要なときに使いやすい!文房具を浮かせて収納する方法

    • 【セリア】サッと手に取れる!テーブル裏にペンを浮かせる収納(まどなお さんからの投稿)
  • 書類に記入したり、子どもの連絡帳にハンコを押したりと、テーブルで文房具を使う場面も多いですよね。

    ペンやシャチハタをサッと手に取れるようにしたいけれど、テーブルの上に文房具をあれこれ置いておくと、ごちゃついてしまうのが悩み…。

    そんなときには、テーブル裏の隠れスペースを使って浮かせる収納にすると便利です!

    【用意するもの】
    ・マグネット用取り付けパネル(セリア)
    ・超強力マグネットミニ(セリア)
    ・マスキングテープ

    【手順】
    ①「マグネット用取り付けパネル」を、テーブルの裏に貼り付けます。
    ②ペンとシャチハタに、「超強力マグネットミニ」をマスキングテープでくるっと巻きつけて固定します。
    ③テーブル裏に貼り付けた「マグネット用取り付けパネル」に、ペンやシャチハタに固定したマグネットをくっつけて、浮かせる収納の完成!

    テーブルの裏は死角になって見えないので、サッと取れる便利さと見た目のすっきりを両立できます。

    ペンやシャチハタにマグネットを貼り付けるときは、マスキングテープを長めに切って、くるっと巻きつけるようにすると外れてきません。

    テーブルの上は掃除しやすく何もない状態にしたいけれど、ペンをいちいち取りに行くのは面倒…というズボラさんにおすすめです!

  • まとめ
  • テーブル下のスペースを活用した収納アイデア、いかがでしたか?

    100均のバーとボックスを使ってテーブル下に引き出し収納を作ったり、ティッシュを固定できる便利グッズを使ったり、マグネットを使ってティッシュや文房具をくっつけておけるようにしたりすることで、テーブル下も立派な収納スペースとして活用することができます。

    死角になって見えないテーブル下に収納すれば、テーブル上を広く使うことができますし、お部屋の印象もすっきりとしたイメージにすることができて一石二鳥に。

    また、テーブルのイスに座ったまま片付けることができるので、片付けが面倒でつい放置してしまう…ということの防止にもつながります。

    気になるアイデアがあれば、ぜひ試してみてくださいね!

Thumb
まどなお

◆ライブドア公式ブロガー「いつでも、HOME」 ◆神戸の整理収納アドバイザー ◆無印・100均・ニトリなどを使った、取り入れやすく管理しやすい収納や家事ラクできるアイデアを紹介しています。 ◆著書「片づけベタでもできるやさしい収納」「アイデアノートで普通の部屋がなぜか可愛くなる」出版。

http://itsudemo-home.blog.jp/

次の記事
前の記事

新着の動画

もっとみる

話題の動画

もっとみる

話題のタグ

カテゴリー