2020/09/10

甘くて美味しい!ぶどうの見分け方と保存方法3選

看板画像
  • 今の季節にちょうど旬を迎えた、甘くて美味しいフルーツ、ぶどう!
    せっかくなら、完熟のとっても美味しいぶどうを味わいたいですよね。

    しかし、どのぶどうが美味しいのかを見分けるが難しい...。そんなお悩みを解消します!

    本記事では、美味しいぶどうの見分け方と正しい保存方法をご紹介します。

    ぶどう狩りで自分で収穫するときにも、スーパーで販売されているぶどうを選ぶときにも、美味しいぶどうを選びましょう!
    そして、正しく保存することで、最高の状態のぶどうを楽しみましょう♪

  • ひとくちに「ぶどう」と言えど、果皮の色が黒っぽいものから赤っぽいもの、緑っぽいものがありますよね。それだけでなく味が違ったり、種のないものや皮ごと食べられるものなど、さまざまな種類があります。

    世界では、1万種類以上の品種が存在しますが、日本で主に栽培されているのは5,60種類と言われています。

    全国で一番生産量が多いのが、馴染み深い「巨峰」で、次に「デラウェア」、「ピオーネ」と続きます。他にも果皮が緑の「シャインマスカット」なども有名ですよね。いろいろな種類を食べ比べるのも、ぶどうの楽しみ方のひとつです♪

  • ぶどうが最も多く出回る、美味しい旬の時期はご存知ですか?

    品種や産地ごとに収穫時期が多少のずれはありますが、6月頃から店頭に並び始め、8月から10月初旬の期間が、品質的に安定して美味しい食べ頃の旬と言われています。この期間に、最も種類や数が店頭に並びます!

    特に、巨峰、デラウェア、ピオーネは生産量も多く人気の品種であるため、5月頃から市場に出回り、10月まで楽しむことができるようです。

    天候などによっても時期は前後するので、参考程度にしてください。

  • 甘くて美味しい完熟ぶどうの見分け方

    • 必見!甘いブドウを見極めるコツ教えます♪(イマハシミハルさんからの投稿)
  • 甘くて美味しい完熟ぶどうを見分ける方法をご紹介します。

    ズバリ!食べ頃の美味しいぶどうを見分ける方法は、「黒色に近い色であること」「大きすぎない、丁度いい大きさであること」です!

    ぶどうの皮が黒色に近く、かつ皮の表面に白い粉のようなものが付いていると尚よしです!ぶどうの皮の表面に付着している白い粉は、ブルームと言い、雨水や朝霧によって引き起こされるカビからぶどうを守る役割と水分の蒸発を防ぎ新鮮さを保つ役割をしてくれます。

    ぶどうの粒も大きすぎず、丁度良い大きさで、粒同士の間隔が少し空いている方が、甘くて美味しいぶどうです。太陽の光が粒全体にまんべんなく当たるため、甘みが増すんです♪

    ぶどうを選ぶ際には、意識してみてください!

  • 完熟シャインマスカットの見分け方

    • シャインマスカットの完熟で美味しい粒や房の見分け方(ももちゃん&ママさんからの投稿)
  • 緑色のぶどうの中で、最も人気のあるシャインマスカット。そんなシャインマスカットが完熟かどうかを見分ける方法をご紹介します。

    緑色のシャインマスカットは、果皮の色が「黄色」に近いほど完熟状態です!お店で選ぶときにはなるべく黄色っぽいシャインマスカットを選ぶと、甘い房を選ぶことができます♪

    また、ぶどうは房の上の方から熟れていくので、房の上の方からだんだんと黄色っぽくなります。そのため、房の下部まで黄色みがかかったシャインマスカットは、全体的に非常に甘いシャインマスカットということになります!

    さらに、スーパーなどのお店でシャインマスカットを選ぶ場合は、軸にも注目しましょう!軸部分が緑色のものほど、収穫してから時間がたっていないので新鮮です。

  • ぶどうを長持ちさせる!正しい保存方法

    • ぶどうを長持ちさせる保存方法♪(aka.ru☆さんからの投稿)
  • ぶどうは非常にデリケートな果物で、常温で保存しておくとすぐに傷んでしまいます。せっかく買ってきたぶどうを美味しく食べるための、正しい保存方法をご紹介します。

    まず、買ってきたらすぐ冷蔵庫へ入れましょう!冷蔵庫に入れるときに、気をつけたいポイントが2つあります。これらをするだけで、長持ちさせることが可能です!

    冷蔵保存のポイントの1つ目は「1粒ずつ保存する」ことです。ぶどうの茎部分を3ミリ程残して1粒ずつカットし、粒同士が重ならないようにタッパーなどにいれて保存しましょう。

    ポイントの2つ目は「洗わない」こととです。買ってきたぶどうは、ぶどうを乾燥から守ってくれるブルームが付いた状態なので、洗わず保存しましょう。

    冷蔵保存したぶどうは、1週間以内に食べ切りましょう。

  • まとめ
  • 本記事では、美味しいぶどうの見分け方と正しい保存方法をご紹介しました。

    黒っぽいぶどうは果皮が黒っぽいもの、緑色のぶどうは果皮が黄色っぽいものほど完熟しているしるしです!
    粒も大きすぎず、粒同士に若干の隙間があるものを選ぶようにしましょう。

    保存するときには、ぶどう一粒一粒を切り離して、洗わずそのまま冷蔵保存するようにしましょう。

    今回紹介したものを活用して、この時期にしか味わうことのできない旬のぶどうを美味しくいただきましょう♪

Thumb
つきみ

時短ズボラを愛する都内在住♀
◆おうちごはん研究員
◆快適おうちライフ研究員

次の記事
前の記事

新着の動画

もっとみる

話題の動画

もっとみる

話題のタグ

カテゴリー