2020/08/29

【ガムの取り方】服や靴についたガムを綺麗に剥がす方法6選

看板画像
  • 道に落ちていたガムを踏んでしまったり、知らず知らずのうちにガムが服についてしまった経験はありませんか?
    服や靴にガムがついてしまうと嫌な気持ちになりますし、一度ついてしまったガムはすぐに取らなければベタベタしてなかなか取れません。

    ついてしまうとなかなか取り除くことができない厄介なガムを、服や靴から簡単に取る方法あることをご存知でしたか?

    この記事では、服や靴についてしまったガムを冷やして取る方法や、服についたガムをウイスキーで取る方法、また、靴についてしまったガムをレシートで取る方法など、服や靴についてしまった厄介なガムを取り除く方法をご紹介します。

  • 【冷却スプレー】服についたガムを取る方法

    • 服に付いたガムも綺麗に取れる!!(ぐっさんさんからの投稿)
  • 冷却スプレーを使って、服についてしまったガムを綺麗に取る方法をご紹介します。

    服についてしまったガムは厄介ですよね。ベタベタしていて取りづらく、頑張って取ろうとしても服にガムの一部が残ってしまったりと、なかなか綺麗に取ることができません。

    そんな服についてしまった取りづらいガムも、冷却スプレーで冷やすことで簡単に取り除くことができます。

    【用意するもの】
    ・冷却スプレー

    【手順】
    ①服についたガムを、冷却スプレーで冷やします。
    ②剥がすようにして、ガムを服から取り除きます。

    冷却することでガムが固まり、服から剥がしやすくなります。服についてしまったガムを、冷やすだけで一度に剥がすことができるのは気持ちが良いですね。ぜひお試しください。

  • 【氷】服についたガムを冷やして取る方法

    • 必見!洋服についたガムを簡単に落とす方法(便利ライフハックさんからの投稿)
  • 服についてしまったガムを、氷で冷やして綺麗に取る方法をご紹介します。
    冷却スプレーがない場合に有効な方法ですよ。

    服についてしまったガムを取るのは大変ですよね。ブラシを使ってガムを取ろうとしてもなかなか上手くできず、ブラシでこすりすぎると服の生地を傷めてしまう可能性もあります。

    そんなときは氷を用意してみてください。氷で冷やすことでガムが固まり、服からガムを綺麗に取り除くことができますよ。

    【用意するもの】
    ・氷
    ・ポリ袋

    【手順】
    ①氷をポリ袋に入れます。
    ②①を服のガムがついている部分に当て、5〜10分ほどおきます。
    ③ガムを剥がすようにして服から取ります。

    服についてしまった厄介なガムも、氷を使って冷やすだけで取りやすくなるのが驚きですね。大事な服にガムがついてしまったときでも、服を傷めることなくガムを取ることができるのが嬉しいです。ぜひお試しください。

  • 【ウイスキー】服についたガムを取る方法

    • ウイスキーで服についたガムが取れる!?(ぐっさんさんからの投稿)
  • 冷却スプレーや氷で冷やして取る以外にも、簡単にガムを取る方法がありますよ。
    使うものは、なんとウイスキー。ウイスキーを使って、服についてしまったガムを綺麗に取る方法をご紹介します。

    ガムが服についてしまうと大変ですよね。服についたガムはなかなか落ちず、うまくやらないと服を痛めてしまうかもしれません。

    そんなときはウイスキーを用意してみてください。服をウイスキーにつければ、ガムを簡単に取ることができます。

    【用意するもの】
    ・ウイスキー
    ・大きめのコップ

    【手順】
    ①大きめのコップにウイスキーを注ぎ入れます。
    ②服のガムがついた部分をウイスキーに入れ、5分程おきます。
    ③水で洗い流し、ガムを取ります。

    ウイスキーにつけるだけで、ベタベタしたガムでも綺麗に取り除くことができるのは驚きですね。
    ウイスキーにつけるだけなのでとても簡単に実践できます。ぜひお試しください。

  • 【冷却スプレー】靴についたガムを取る方法

    • 靴の裏についたガムの剥がし方(usaminさんからの投稿)
  • 冷却スプレーを使って、靴底についてしまったガムを取る方法をご紹介します。

    道端に落ちているガムを踏んでしまうとショックですよね。嫌な気持ちになるだけでなく、靴底からガムを取らなければならないのが憂鬱です。靴底についてしまったガムは、うまく取らなければ一部が靴底に残ってしまうなど、綺麗に取るのが大変です。

    そんなときは冷却スプレーを使ってみてください。服についたガムを取るとき同様に、靴底についたガムが冷却スプレーで冷やすことによって固まり、取りやすくなります。

    【用意するもの】
    ・冷却スプレー
    ・割り箸

    【手順】
    ①靴底についているガムを、冷却スプレーで冷却します。
    ②割り箸などを使い、靴底からガムを取り除きます。

    冷却スプレーを使った後に、割り箸でガムを取ることで、ガムだけでなく靴底も触らなくて良いのが嬉しいです。とても簡単にガムを取ることができますので、ぜひお試しください。

  • 【氷】靴についたガムを取る方法

    • 【靴底についたガム】氷で取れる!(スージーさんからの投稿)
  • 氷を使って、靴についてしまったガムを綺麗に取る方法をご紹介します。

    ガムを引っ張って取ろうとしてもガムが伸びてしまいうまく取れなかったり、靴底の細かい溝にガムが入りこんでしまったりして、綺麗に取り除くのは大変ですよね。

    そんな靴底についてしまったガムは、氷でこすることで簡単に取ることができます。
    服についたガムを取る際にも氷で冷やす方法は有効ですが、靴底についたガムを取る際にも有効な方法ですよ。

    【用意するもの】
    ・氷

    【手順】
    ①靴底についてしまったガムを、氷でこすります。
    ②靴底から剥がすようにガムを取ります。

    氷でこすってガムを冷やすことでガムが固まり、靴底からガムを剥がしやすくなります。ガムが一気に取れるので、底の溝にガムが残ってしまうなどの心配がないのが嬉しいです。

    氷でこするだけなので簡単に実践できます。ぜひお試しください。

  • 【レシート】靴についたガムを取る方法

    • 身近なアレで?ガムを剥がす裏ワザ(れんちゃんさんからの投稿)
  • レシートを使って、靴底についてしまったガムを綺麗取る方法をご紹介します。

    道を歩いていて、誰かがポイ捨てをしたガムを踏んでしまった経験はありませんか?靴底についたガムは取りづらいですし、何より嫌な気持ちになりますよね。

    ガムを踏んで靴底にガムがくっついてしまったときはレシートの出番です。手を汚すことなく簡単に、そして綺麗に靴底についたガムを取ることができますよ。

    【用意するもの】
    ・レシート(感熱紙タイプのもの)

    【手順】
    ①感熱紙の印字してある面を表にして、レシートを地面におきます。
    ②レシートの上にガムのついた靴底をよく押しつけます。
    ③靴底からレシートを剥がします。
    ④ガムをレシートで包み、ゴミ箱に捨てます。

    レシートに使われている感熱紙の印字面は凹凸が少なく、靴底よりも粘着力が高いためガムを綺麗に取ることができます。手を汚さずにガムを取ることができるのも嬉しいですね。

    覚えておけばもしものときに役立つこと間違いなしです。ぜひお試しください。

  • まとめ
  • 服や靴についてしまったガムを、冷却スプレーを使って取る方法から、氷を使って取る方法、また、服についてしまったガムをウイスキーで取る方法や、靴についたガムを感熱紙タイプのレシートを使って取る方法をご紹介しました。

    服や靴についたガムを簡単に綺麗に取ることができれば、出先でガムをつけてしまったときなど、もしものときに活躍すること間違いなしです。

    ぜひ本記事で紹介した方法を参考に、ガムがついてしまうというアクシデントがあったときにも慌てず、スマートに対応してみてくださいね。

Thumb
のじ

生活に役立つ便利な知識や、簡単で美味しい料理レシピなどを紹介♪
今後も毎日を楽しく快適にするような情報をどんどん発信していきます!

次の記事
前の記事

新着の動画

もっとみる

話題の動画

もっとみる

話題のタグ

カテゴリー