2020/05/01

【排水口掃除】キッチン・洗面所・お風呂を場所別に掃除する方法

看板画像
  • 嫌なヌメヌメに嫌な臭い、キッチンや洗面所、浴室などの汚れている排水口や排水管は触りたくないですし掃除するのが大変ですよね。
    しかし、排水口や排水管を汚れたまま放置してしまうと、つまりの原因になったり部屋中に臭いが充満してしまったりと大変なことになってしまいます。

    この記事ではそんな排水口や排水管を簡単に、そして綺麗に掃除する方法をご紹介します。
    また、排水口を綺麗に掃除する方法だけでなく、ヌメリやカビを防ぐための対策方法もご紹介しますよ。

  • キッチンや浴室にある排水口のヌメリや臭いの原因となっているのは、繁殖しているカビや菌によるものです。
    私たちの日々の生活の中で、浴室には髪の毛や石鹸のカスが蓄積し、キッチンには油汚れや食べ物のカスなどが蓄積していきます。これらの汚れを元に、カビや菌は繁殖してしまいます。
    繁殖した菌は、ヌメリや臭いの原因となるだけでなく、つまりの原因にもなります。だからといって、髪の毛のゴミや食べかすなどを出さないように生きていくことは難しいですよね。

    排水口や排水管のつまりやヌメリを防止し、臭いを発生させないためにも、定期的に掃除することが重要なのです。

  • パイプのヌメヌメ解消!便利なお掃除グッズ「まめいた」

    • 洗面所の排水管のドロドロを簡単にキレイにする方法(よしママさんからの投稿)
  • 洗面所の排水管を綺麗にする便利なお掃除グッズと、その使い方をご紹介します。
    マメイタの「洗面台パイプブラシ」です。
    短い毛のついたこのパイプブラシは、パイプにピタッと当たることで、排水管の中についたドロドロとした汚れをこそぎ落としてくれます。

    【用意するもの】
    ・マメイタ(Mameita) 洗面台パイプブラシ 

    【手順】
    ①排水口の中にブラシを入れて、上下に動かしたりくるくる回して磨きます。
    ②水でしっかりすすぎます。
    ※使用する際、無理に排水管の中に押し込むと破損の原因となってしまうので注意が必要です。

    最後に水でしっかりすすぐことで排水管の中の汚れが流れ、臭いもスッキリします。もしブラシに臭いがついてしまった場合には、掃除用の洗剤や洗濯用固形石鹸などで洗うとブラシは綺麗になり、再度使用することができます。

    パイプブラシを使うことで、手を汚さずに届きにくい排水管のパイプの中までしっかりと綺麗にすることができます。排水管のヌメリや臭いが気になる方は是非お試しください。

  • パイプのヌメヌメ解消!歯ブラシで作る自作パイプブラシ

    • これは使える!嫌なニオイの原因、排水溝をこれでお掃除!(まっつんさんからの投稿)
  • 使い古した歯ブラシを使ってパイプブラシを自作する方法をご紹介します。
    新しい歯ブラシを出した時、今まで使っていた歯ブラシを捨ててしまっていませんか?
    歯ブラシはすぐには捨てず、とっておきましょう。実は、使い終わった歯ブラシを使ってパイプブラシが自作できるんです。

    【用意するもの】
    ・使用済み歯ブラシ4本
    ・ガムテープ

    【作り方】
    ①使い終わった歯ブラシをブラシがそれぞれ別方向に向くように4本まとめる。
    ②ガムテープで固定する。

    とっても簡単に作れますね。歯ブラシを4本合体させたことによって一度に磨ける部分が増え、歯ブラシ一本で掃除するよりも簡単に、そして素早く排水口や排水管を綺麗にすることができます。

    この方法を使えば、今まで捨ててしまっていた歯ブラシを再利用して、自宅を簡単に掃除することができます。使い終わった歯ブラシは捨てずに保管し、是非実践してみてください。

  • パイプのヌメヌメ解消!アルミホイルで自作するパイプブラシ

    • これは便利!手を触れずに排水溝掃除(まっつんさんからの投稿)
  • 割り箸とアルミホイルを使ってパイプブラシを自作する方法をご紹介します。
    排水口や排水管のヌメリは放っておくと嫌な臭いを発してしまいますよね。アルミホイルを使うと、そんな排水口のヌメリや臭いの原因となる細菌を取り除くことができます。
    アルミホイルの原料であるアルミニウムは水に触れると金属イオンを発生させます。実は、細菌はアルミニウムから発生するこの金属イオンを嫌うのです。

    【用意するもの】
    ・割り箸
    ・アルミホイル
    ・セロハンテープ

    【作り方】
    ①割り箸にアルミホイルを巻きつけます。
    ②巻きつけたアルミホイルをセロハンテープを使って割り箸に固定します。

    あとはこのブラシを使って排水口の中をこすって綺麗にするだけです。とっても簡単ですね。

    自宅にあるアルミホイルと割り箸を組み合わせるだけで、とっても便利な掃除グッズが作れてしまいます。排水口や排水管の臭いが気になる方は是非お試しください。

  • こすらない?重曹とクエン酸で排水口を綺麗にする方法

    • 手を汚さずお風呂の排水溝の掃除が楽に!!(HSELさんからの投稿)
  • 重曹とクエン酸を使って排水口のヌメリや臭いを解消する方法をご紹介します。
    排水口にあるヌメヌメ、掃除したいけどこするのは嫌だ。そんな時は重曹とクエン酸を使って掃除してみてください。
    この方法を使えば、手を汚さずに浴室などの排水口を綺麗にできます。クエン酸と重曹を用意するだけなのでお手軽ですね。

    【用意するもの】
    ・クエン酸(粉末状のもの)
    ・重曹(粉末状のもの)

    【手順】
    ①お風呂の排水溝の蓋を開けます。
    ②重曹(粉末)を排水溝に振りかけます。
    ③クエン酸(粉末)を排水溝に振りかけます。
    ④しゅわしゅわと泡が発生するのでその泡が引くまで待ちます。
    ⑤最後にシャワーで洗い流します。

    重曹とクエン酸は、それぞれ排水口全体に満遍なく行き渡る量を使用するようにしてください。
    この方法を使えば、ブラシなどでこする必要がないので、手を汚さずに排水口を綺麗にすることができます。排水口のヌメリや臭いが気になった際には是非お試しください。

  • アルミホイルを置くだけ!ヌメリやカビを防ぐ方法

    • 排水口にアレを丸めて入れるだけ!排水口のヌメリ&カビ対策(emiziさんからの投稿)
  • アルミホイルを使って排水口のヌメリやカビを予防する方法をご紹介します。
    排水口や三角コーナーにできてしまったヌメヌメやカビ、掃除するのは大変ですよね。できることなら発生させたくありません。
    実は排水口や三角コーナーなど、気になるところにアルミホイルを入れておくだけでヌメリやカビの発生を抑えることができるんです。

    【用意するもの】
    ・アルミホイル

    【手順】
    ①アルミホイルを丸めます。
    ②排水口や三角コーナーに入れます。
    ③定期的に状態を確認し、必要があればアルミホイルを交換します。

    この方法では、アルミホイルから発生する金属イオンによってヌメリやカビの原因となる細菌の発生が抑えられます。
    新しいアルミホイルを使っても良いですが、一度使用したアルミホイルを再利用することもできます。低予算でできるのも嬉しいですよね。

    この方法を使うと排水口などの気になるヌメリやカビの発生を抑制することができます。ヌメリやカビに悩んでいる方、是非一度お試しください。

  • まとめ
  • 排水口や排水管、三角コーナーなど普段少し掃除しにくいところを簡単に、そして綺麗に掃除する方法からそんな汚れの抑制方法までをご紹介しました。

    排水口周りのヌメリや臭いは放っておくと大変なことになってしまいます。ですがそれも日々のお掃除で防ぐことができますので、この記事で紹介した方法を参考にして是非いろいろ実践してみてください。

    排水口や排水管、三角コーナーなど細かいところまで綺麗に保ち、お家の中をより快適に気持ちよく過ごせるようにしましょう。

Thumb
のじ

生活に役立つ便利な知識や、簡単で美味しい料理レシピなどを紹介♪
今後も毎日を楽しく快適にするような情報をどんどん発信していきます!

次の記事
前の記事

新着の動画

もっとみる

話題の動画

もっとみる

話題のタグ

カテゴリー