次の動画に移動します。
(画面スクロールでキャンセル)
あなたへのおすすめ関連動画
コルク抜きを忘れた!そんな時でも大丈夫。靴でトントン、コルクがだんだん上がってきます!※かなり乾燥したコルクはちょっと苦戦するかもしれません。
DIY大好きっ子です!! 現在、放浪の旅に出ています。
簡単にワインのボトルのコルクを抜く裏技のご紹介ですね!普段は、コルクを抜く際コルク抜きを使用するかと思いますが、コルク抜きの代用として靴が使えちゃうんですね。パーティの一発芸としても使って人気者になれるかもしれません。これでコルク抜きがないときでも楽しくワインが飲めますね♪
瓶のコルクを抜きたいけれど、コルク抜きのなくて困ったことがある方
動画で靴をトントンするうちに、思っていたよりあっという間にコルクが抜けたので驚きました。
①靴の中に瓶の底の方を入れます。 ②瓶の底と靴を押し当て、壁などに叩け付けます。 ③瓶の空気が抜けていくようにしっかりめにトントンたたきつけます。 ④ほとんどコルクが瓶から抜けた後、靴から瓶を外します。 ⑤瓶がたつ状態にしてコルクを手で抜きます。 ⑥完了です。
この動画は56の国と地域の人々に伝わりました