次の動画に移動します。
(画面スクロールでキャンセル)
あなたへのおすすめ関連動画
野菜を輪切りにする際、切った野菜がまな板の外に飛んで行ってしまったり、包丁にくっついてしまったりすることはありませんか?
今回は、そんな時にうれしい切り方の裏ワザをご紹介します💡
方法は簡単! 切る際に包丁を少し斜めに下すように切るだけです!
野菜に対して真っ直ぐに包丁を下ろしていると包丁にくっついてしまいますが、たったこれだけで包丁に野菜がくっつきにくくなります✨
きゅうりだけでなく、にんじんやオクラ、いんげんなど他の野菜を切るときにも使えるのでぜひお試しください♪
あなたにとっての当たり前は、他の誰かの驚きかもしれません。 みんなの当たり前を、世界に対してシェアしていきます!😊
この動画は22の国と地域の人々に伝わりました