次の動画に移動します。
(画面スクロールでキャンセル)
あなたへのおすすめ関連動画
墨が飛び散って掃除がめんどくさい... 洗面所で習字の筆洗いをするときのあるあるではないでしょうか😥? ちょっと時間が経つと洗面台に色移りすることも...💦
今回は洗面台を汚さずに筆を洗う方法をご紹介します👏
【用意するもの】 ・ペットボトル ・ビニールテープ ・カッター ・はさみ ・紐(干す際に使用する長さ) ・洗濯バサミ2つ ・S字フック
【作り方】 ①ペットボトルを半分程度に切ります(カッターで切り込みを入れてからハサミで切ると切りやすいです) ②切り口で切らないようにビニールテープで縁をカバー
【洗い方】 ①ペットボトル下部に水をためて濯ぎ洗い ②飲み口部分を洗面台の排水溝にセットして、濯いだ水を流す ③飲み口部分を挿した状態のままで筆を濯ぎ洗い ④洗い終わったらキャップをして、洗濯バサミに紐を通してS字フックに掛ける。そこに筆も掛けると水分はペットボトルがキャッチ!
習字の筆以外にも絵具の筆を洗う際などにも活用できます♪
ぜひ、お試しください👍
あなたにとっての当たり前は、他の誰かの驚きかもしれません。 みんなの当たり前を、世界に対してシェアしていきます!😊
この動画は21の国と地域の人々に伝わりました