次の動画に移動します。
(画面スクロールでキャンセル)
あなたへのおすすめ関連動画
新聞やダンボールを束ねる時、ビニール紐を結ぶのに手こずってしまうことってありますよね。
ぎゅっと縛ってもなかなかキツくならなかったり、せっかく縛ってもすぐに緩くなってしまったり...
そこで今回は、ビニール紐をキツく縛る簡単な方法をご紹介します💡
【手順】 ①ビニール紐を円を描くように広げます。 この時、右側にまとまった紐の束がくるようにします。 ②クロスした部分に新聞を置きます。 ③先ほどの円の部分を新聞の上部に巻き付けてから引っ張り、左右の紐の長さを揃えて切ります。 ④右の紐を上側に、左の紐を下側に持っていきます。 ⑤上にある紐を真ん中の紐の上側から通し、先端を左上に向くように下側から出します。 ⑥下にある紐を真ん中の紐の上側から通し、先端を右下に向くように下側から出します。 ⑦紐を1回結び、結び目から出た紐を縦方向に引っ張ります。(※縦方向でないと解けなくなるので注意が必要です。) ⑧蝶々結びをして完成◎
この結び方は、まず蝶々結びを解いてから、タテに縛ってある紐を引っ張るだけで簡単に解くことができます。
解くのが楽なので後から新聞を足すのも簡単ですね!
あなたにとっての当たり前は、他の誰かの驚きかもしれません。 みんなの当たり前を、世界に対してシェアしていきます!😊
この動画は16の国と地域の人々に伝わりました