次の動画に移動します。
(画面スクロールでキャンセル)
あなたへのおすすめ関連動画
レタスなどの葉もの野菜は足が早くて、冷蔵庫などでの保存方法にも工夫が必要です。 そこで簡単な一手間でぐんと長持ちする、レタスの保存方法をご紹介します。 まずは買ってきたレタスをひっくり返して芯の部分を上にします。スーパーなどで買ってきたレタスは収穫から時間が経っていてこの芯の部分が赤や茶色に変色していることが多いです。実際動画のレタスも買ってきてすぐのレタスですが、芯の部分がかなり赤くなっています。 まずはこの変色してしまっている芯の部分を包丁でそぎ落としてしまいます。そして芯の綺麗な断面が出て来たらすぐにその部分に片栗粉や小麦粉などの粉を清潔な指で塗り込みます。こうすることでレタスの水分がとんでしまうのを防ぎ、長持ちするというわけです。
こどもと一緒に(9歳の女の子)、簡単で楽しいお料理や工作などの裏技を中心に投稿します!よろしくお願いします。
この動画は11の国と地域の人々に伝わりました