次の動画に移動します。
(画面スクロールでキャンセル)
あなたへのおすすめ関連動画
/ ゴボウの唐揚げ \ 子供って、揚げ物好きですよね〜! ゴボウも、唐揚げにすれば 煮物よりも食いつきは良い。 娘の[美味しい]いただきました👏 下味を、つけないゴボウチップスも美味しいけど 居酒屋メニュー的な、唐揚げはビールにも 合いますね〜🍺 おうち居酒屋 できます♡ 作るときにビニール袋を使ってるので 洗い物も少なく作れますよん♡ ---------------------------------------- ■材料■ ゴボウ・・・・・・1本 片栗粉・・・・・・適量 [A] 醤油・・・・・・・大さじ2 酒・・・・・・・・大さじ1 おろしニンニク・・小さじ1/2 おろしショウガ・・小さじ1/2 *ニンニクとショウガの量はお好みで! 私はもっと入れてるかも…☺︎ 揚げ油・・ ・・・適量 [下準備] ⚫︎ゴボウはきれいに洗って 5.6cm幅に切り、さらに4つに切り分ける *切り方は自由ですが厚みがある方が 歯ごたえがあって美味しいですよ♡ ①ゴボウを10分くらい水にさらす ②ビニール袋に水を切ったゴボウと [A]を入れて揉み込む ③空気を抜いて20分ほど放置 ④別のビニール袋に片栗粉を適量入れて 下味の付いたゴボウの汁を切り、すべて入れる ⑤空気を入れてフリフリして片栗粉をまぶす ⑥170度の油で揚げる ⑦きつね色になったら完成 出来上がり❤︎ ------------------------------------- *ビニール袋で片付けを楽に! *片栗粉もビニール袋ですれば 満遍なくつくので便利ですよ♡
Instagramアカウント @mint.aomama お得なことの大好きな30代の専業主婦。 Instagramでは節約料理やお金のことなど 投稿しています。
この動画は13の国と地域の人々に伝わりました