次の動画に移動します。
(画面スクロールでキャンセル)
あなたへのおすすめ関連動画
大葉として親しまれる紫蘇の葉っぱもとても美味しいのですが、花が咲く季節を過ぎるとたくさんの実をつけ、その紫蘇の実も葉っぱと同様にとても香りが良く、さらにはプチプチとした食感でとても美味しいので、ぜひ葉っぱだけでなく収穫して食べると良いのですが、実は小さいので佃煮やふりかけのようにしてたくさん食べるのがオススメです。 特に簡単なのはただお醤油に漬けておくだけで、日持ちがして、ふりかけやおにぎりの具にもなる「お醤油漬け」です。 作り方もとても簡単で、洗った紫蘇の実を茎からはずしたら、煮沸消毒した清潔な瓶に詰めます。そこに紫蘇の実がひたる位のお醤油をヒタヒタに入れて保存するだけです。この状態で冷蔵庫に入れれば軽く一週間は日持ちします。ふりかけのようにご飯にかけたり、おにぎりの具としてもとても良いです。
こどもと一緒に(9歳の女の子)、簡単で楽しいお料理や工作などの裏技を中心に投稿します!よろしくお願いします。
この動画は16の国と地域の人々に伝わりました