次の動画に移動します。
(画面スクロールでキャンセル)
あなたへのおすすめ関連動画
お菓子を食べ残して、箱に元からついている閉じ口で閉じてバッグの中に入れた時に、気が付くと開いていてお菓子が飛び出てることはありませんか😅??
そんな時にオススメの、のりやテープ、クリップを使わずに箱を閉じる方法をご紹介します💡
【手順】 ①箱のふたの辺を全て外側に広げた状態にします。 ②ふたの短い辺を両側ともに内側に折り込みます。 ③ふたの長い辺の片側を内側に折り込みます。 ※開け口の長い辺が片側しかない場合は、折り込まずに残しておいてください。 ④短い辺の両側面をM字に折ります。 ⑤残しておいたふたの長い辺を反対の辺のM字部分にかませ、さしいれます。
完成です👍✨
これで頑丈に箱を閉じることができます♪
ベーキングパウダーや重曹、ドライイーストなど蓋がピラピラしがちな小箱もこれでスッキリ口を閉じて収納できます🍞
ぜひぜひ、お試しくださいませ✨
あなたにとっての当たり前は、他の誰かの驚きかもしれません。 みんなの当たり前を、世界に対してシェアしていきます!😊
この動画は18の国と地域の人々に伝わりました