次の動画に移動します。
(画面スクロールでキャンセル)
あなたへのおすすめ関連動画
食材がいつの間にか増えて、 冷蔵庫がぐちゃぐちゃ…💦 冷凍庫にしまったアレを探してガサゴソ…😅 そんな経験ありませんか?
今回は、100均グッズでできる! 冷凍庫のデッドスペースを活用した収納方法をご紹介します✨
【用意するもの】 突っ張り棒…2本 突っ張り棒用ずれ防止マット…4枚 スライド棚…1枚(動画ではDAISOで購入したBridge Tray 250 ブリッジトレイ250を使用しています)
【手順】 ①(スライド棚の幅に合わせて) 突っ張り棒用ずれ防止マットを冷凍庫に貼ります。 ②突っ張り棒2本をしっかり固定します。 ③スライド棚をセットして完成✨
スライド棚に平たいものやこまごました食材を入れておけば、見失いがちな食材が迷子になることもありません。 スライドすれば下のものも簡単に取り出すことができます💡
ぜひお試しください👍
あなたにとっての当たり前は、他の誰かの驚きかもしれません。 みんなの当たり前を、世界に対してシェアしていきます!😊
この動画は23の国と地域の人々に伝わりました