次の動画に移動します。
(画面スクロールでキャンセル)
あなたへのおすすめ関連動画
インドの北部、ネパールに近い地方で暮らしていて、一時日本に帰国しているインド料理の先生に、インドカレーの作り方を教えて頂いたタイミングで試食の時に本場インドでの食べ方も教えて貰いました。 インドではスプーンではなく、手づかみで食べるのが主流だそうで、その理由には根強いカースト制度のもと違うカーストの人が一度使った食器類は使えない、という理由があるそうです。その為、スプーンをあまり使わず手づかみで食べるだけでなく器もバナナの葉っぱなど使い捨てものをよく使うのだと教えて貰いました。 食べる時のマナーとしては、まずは右手を使うこと。そして指全体でカレーやライスを絡めながら、何となくひとまとまりにして親指以外の4本の指でそのまますくうように口もとへ持っていき、親指で押すように口に入れて食べるのだそうです。
こどもと一緒に(9歳の女の子)、簡単で楽しいお料理や工作などの裏技を中心に投稿します!よろしくお願いします。
この動画は23の国と地域の人々に伝わりました