次の動画に移動します。
(画面スクロールでキャンセル)
あなたへのおすすめ関連動画
味玉レシピはネットでも 度々目にすることがありますが、 我が家もよく作ります♡ 特にこれといって変わったことは ありませんが投稿させてください☺︎ 茹で卵が好きじゃない娘も、 味玉なら食べてくれます! そのまま食べるもよし、 卵かけにするもよし、 ラーメンに入れるもよし! お好みの食べ方でどうぞ〜♡ ---------------------------------------------- ■材料■ 今回の分量です。 卵・・・・・・6個 めんつゆ・・・大さじ6 (卵1つにつき、大さじ1) *我が家のめんつゆは 【創味のつゆ】です♡ 3倍濃縮になります。 我が家には欠かせない調味料! 10年以上使い続けてます💕 ①鍋にお湯を沸かして、沸騰したら 6分半茹でます。 (ずっとグツグツさせる火加減で!) ②氷水を準備しておく ③茹で終えた卵を氷水の中に入れる ④5分ほど冷やす (殻を剥きやすくなります☺︎) ⑤殻を剥いてビニール服に入れる ⑥めんつゆを卵1つにつき大さじ1入れる ⑦袋の空気を抜いて、口をしばる ⑧冷蔵庫で半日から1日漬け込む 出来上がり☺︎ ---------------------------------------------- *半日漬け込みくらいでも 十分味はしみこみます♡
Instagramアカウント @mint.aomama お得なことの大好きな30代の専業主婦。 Instagramでは節約料理やお金のことなど 投稿しています。
この動画は15の国と地域の人々に伝わりました