次の動画に移動します。
(画面スクロールでキャンセル)
あなたへのおすすめ関連動画
1)概要 匂いやすい洗濯物を、追加洗剤なしできれいにする方法です。酸素系漂白剤や柔軟剤や入れなくても大丈夫でした!
2)用意するもの 洗濯物、洗濯機、洗濯洗剤
3)手順 ①洗剤を入れずに、洗濯機で水洗いします。 「洗い」と「脱水」を選択します。
②洗濯洗剤を入れて、いつも通り洗濯します。
4)ポイント、注意点 予洗いするだけで、洗濯物の汚れがおちて、水が濁っていました。水洗いを追加するだけ!という簡単なワザです。
洗濯後は、いつもより洗剤の香料でいい香りがします。 エリやソデなどひどい皮脂汚れにはききませんが、汗の匂い対策になります。
お掃除ブロガーのアラフォー主婦よしママです。ナチュラル洗剤が好きですが、やっぱり新しい洗剤も試すのも好き。お掃除動画をアップしていきます!
この動画は30の国と地域の人々に伝わりました