次の動画に移動します。
(画面スクロールでキャンセル)
あなたへのおすすめ関連動画
1)概要 エアコンの中にあるフィルターをていねいに掃除する方法です。掃除をすることで、ホコリ臭さをなくすことができます。本格的な夏が来る前に、きれいにしておきましょう。
2)用意するもの 掃除機 台所用中性洗剤 スポンジ(お掃除手袋を使いました) タオル
3)手順 ①フィルターを外す。 ②ホコリを掃除機で優しく吸う ③中性の台所用洗剤を薄めた液につける。 ④ホコリが取れないところはスポンジなどで、優しくこする。 ⑤すすいで、タオルでおさえる。 ⑥しっかり乾かす。
4)ポイント、注意点 掃除機は、ホコリが積もっている表面から吸います。裏から吸うと詰まってしまいます。
フィルターは柔らかいので、優しく扱ってください。
取り扱い説明書を必ず確認してから掃除してください。
お掃除ブロガーのアラフォー主婦よしママです。ナチュラル洗剤が好きですが、やっぱり新しい洗剤も試すのも好き。お掃除動画をアップしていきます!
この動画は19の国と地域の人々に伝わりました