次の動画に移動します。
(画面スクロールでキャンセル)
あなたへのおすすめ関連動画
インテリア雑貨でよく見る万年カレンダー。 値段もちょっと高い。 100均グッズで 自分だけのオリジナル万年カレンダーを作りましょう。
[用意するもの] ・ダイソーのカッティングボード ・セリアのDAYカレンダー ・塗料(100均に売っています) ・ドライバーとネジ ・パンチ
[作り方] 1.カッティングボードに好みの色を塗り、乾かします。 2.パンチを使ってDAYカレンダーに穴をあけます。 3.カッティングボードの上部に3個ネジを留めます。
[ポイント] ネジを留める際は、DAYカレンダー3枚が並べられるように配置を考えて留めてください。
カッティングボードの色によって楽しみ方も変わります。 ホワイトに塗りカフェ風インテリアに。 ブラックに塗って男前インテリアに。 スカイブルーに塗って西海岸風インテリアに。 グレーに塗ってインダストリアルな雰囲気にしたり。
DIYを初めてみたいという方にお勧めです。
小中学生2人います。 平日はスーツを着てるworkingmother。 100均大好き。 簡単にできる100均DIYや自分好みに家族の部屋をDIYしています。 Instagram→and_a_plus 2020年5月末登録
この動画は13の国と地域の人々に伝わりました