次の動画に移動します。
(画面スクロールでキャンセル)
あなたへのおすすめ関連動画
箱買いしたトマトや一度になって収穫したトマトなど、大量のトマトが手に入ったらフレッシュなうちに保存の為にも大量消費にも作って欲しいのが「塩トマト」です。塩トマトにしておけば、冷蔵庫で1~2週間は保存がききますし、パスタにあえればトマトパスタに、バゲットにのせらばトマトブルスケッタに、ご飯と煮込めばトマトリゾットに、ピザ生地にのせてピザソースのように使うこともできます。冷奴にのせたりしても合います。 用意するのは煮沸消毒した清潔な保存ビンとトマトと塩と刻みニンニク、オリーブオイルです。その他お好みでローズマリー等ハーブを加えても美味しいです。 作り方もとても簡単でトマトを1センチ角くらいの角切りに、します。それをビンの半分か2/3位まで入れて、刻んだニンニクとたっぷり目の塩をします。塩が少ないと保存がききにくいので、しょっぱくなり過ぎない程度にしっかり塩をして下さい。後はヒタヒタになるようにビンの上の方までオリーブオイルを注げば完成です。軽く混ぜてから蓋をして冷蔵庫で保存して下さい。おけばおくほど味がなじんできます。
こどもと一緒に(9歳の女の子)、簡単で楽しいお料理や工作などの裏技を中心に投稿します!よろしくお願いします。
この動画は18の国と地域の人々に伝わりました