次の動画に移動します。
(画面スクロールでキャンセル)
あなたへのおすすめ関連動画
<材料>(4人分) ・米・・・2合 ・水・・・350cc ・新玉ねぎ(大)・・・1個(350g) ・豚小間切れ肉・・・200g ・☆きび砂糖・・・大さじ1 ・☆味噌・・・・・・大さじ1 ・☆しょうゆ・・・・大さじ1 ・☆ハウスおろし生にんにく<大容量>・・・大さじ1/2 ・☆ハウスおろし生しょうが<大容量>・・・大さじ1/2 ・小葱の小口切り・・・あれば <作り方> ①お米は洗って350ccの水を入れて30分~1時間吸水。 ②玉ねぎは皮をむいて上下を切り落とし、切り離さないように放射状に8つに切り込みを入れておく。 ③食べやすく切った豚肉と☆をポリ袋に入れて揉み込み、10分以上置く。 ④吸水が終わったお米の中央に新玉ねぎを押し込む。 周りに③を入れる。 ⑤蓋をして弱めの中火にかける。 蓋の穴から勢いよく蒸気がでて、縁もブクブクしてきたら(7分後ぐらい)、 ごく弱火にして15分炊く。 火を止めて10分蒸らす。 ⑥小葱を散らして完成!
ちょっとしたアイデアで毎日のお料理を楽しく!をモットーに、日々台所に立っています♪
この動画は17の国と地域の人々に伝わりました