次の動画に移動します。
(画面スクロールでキャンセル)
あなたへのおすすめ関連動画
こどもからお母さんへ渡す母の日の立体カードを作ります。お絵描きだけでなくこどもの手形を使って成長記録や記念にもなるオリジナルカードで、お母さんも喜ぶこと間違いなしです。 用意するのは、カードの土台となる色紙と手形をとる時の肌色系の色紙、それからカーネーションを描いて貰う紙の合計3枚の紙とはさみ、のり、ペンです。 まず、こどもにカーネーションの絵を描いて貰い、手形を描いて貰います。次にどちらもはさみで切り抜いていきます。 切り抜けたら手形を台紙に立体的になるように指を折り曲げるように貼っていきます。折り曲げた指には空洞を作ってお花を持てるようにしておきます。次に切り抜いておいたカーネーションの絵を手に持たせるようにさしこめば完成です。余白に、日付やこどもの月年齢、名前などを書き込んでおけば、母の日のカードがこどもの成長記録のカードにもなって記念になります。
こどもと一緒に(9歳の女の子)、簡単で楽しいお料理や工作などの裏技を中心に投稿します!よろしくお願いします。
この動画は13の国と地域の人々に伝わりました