次の動画に移動します。
(画面スクロールでキャンセル)
あなたへのおすすめ関連動画
まだ小さくて上手におにぎりを作れないお子さんでも、また炊きたてアツアツのご飯で大人でも握れないような時でも、誰でも簡単に丸おにぎりにする方法を紹介します。 用意するのはおにぎりの材料以外に空き瓶だけです。 空き瓶にご飯を適量いれます。入れた量でおにぎりの大きさを調整できて、いろいろな大きさができますが、極端に少なすぎたり、逆にぎゅうぎゅうに瓶いっぱいに詰め込むと、上手におにぎりが作れません。 適量入れたら、瓶のふたをしっかりと閉めて、両手でまわりに気を付けながら力いっぱい振ります。ご飯の量などにもよりますが、だいたい10回位振ればオーケーです。それだけで、お皿に出してみると丸型おにぎりがあっという間に完成しています!
こどもと一緒に(9歳の女の子)、簡単で楽しいお料理や工作などの裏技を中心に投稿します!よろしくお願いします。
この動画は19の国と地域の人々に伝わりました