次の動画に移動します。
(画面スクロールでキャンセル)
あなたへのおすすめ関連動画
電気ケトルってすぐお湯を沸かせて、火も使わないので、とても便利ですよね✨
でも、いつの間に底に水垢がついていたりしませんか?
その汚れ、実は簡単にお掃除できちゃうんです!
使用するのは「クエン酸」。 白いカルキ汚れは「アルカリ性」なので「酸性」のクエン酸が汚れを中和してくれます😄
基本的に電子ケトルは丸洗い厳禁なので、この方法を使って是非お手入れしてください♪ 〈用意するもの〉 ・クエン酸 30グラム ・メラミンスポンジなど
〈お手入れ方法〉
1)ケトルにお水を満水まで注ぎます。
2)クエン酸を投入します。
3)ケトルのスイッチを入れお湯を沸かします。
4)沸騰したら2時間ほど放置します。
5)水ですすぎ、取りきれなかったカルキはスポンジでこすってください。
※ 満水の量は説明書などで必ずお確かめください。
※ギリギリまで注水すると、沸騰した時に火傷などの恐れがあるのでお止めください。
あなたにとっての当たり前は、他の誰かの驚きかもしれません。 みんなの当たり前を、世界に対してシェアしていきます!😊
この動画は20の国と地域の人々に伝わりました