次の動画に移動します。
(画面スクロールでキャンセル)
あなたへのおすすめ関連動画
1)概要 ゆで卵の殼むきはどうしてますでしょうか?毎回この殼むきに苦戦していまして、特に半熟のゆで卵は中身が柔らかいので、殼むきの際潰してしまって、ダメにしてしまう事などがよくあります。色々な裏技なども目にしますが、今回ダイソー(100円ショップ)にて、便利グッズを発見しましたので、ご紹介します。
2)用意するもの たまごのプッチン穴あけ器
3)手順 冷蔵庫から取り出した生卵のまーるい方を下にして、穴あけ器でプチっと穴を開け、
そのままお水で茹で、ゆで卵をつくります。
茹で上がったら普段と同じようにコンコンと叩いて殻をむきます。
あら不思議、ツルリンパと剥けるではありませんか!
★Space Design★Shop Design★influencer ★DIY creator★Styling Photographer★Table styling ★セミナー講師★雑誌★テレビ出演★執筆などで活動中 【YouTube】↓↓
この動画は22の国と地域の人々に伝わりました