次の動画に移動します。
(画面スクロールでキャンセル)
あなたへのおすすめ関連動画
間違えて切手を貼ってしまったり、切手まで貼ったものの投函しなかった郵便物など、貼ってしまったけど未使用のまま使えていない切手ってありませんか? そんな未使用の切手をきれいにはがしてまた使うことができる方法を郵便局で聞いたので紹介します。 まずは封筒や葉書の切手部分をまわりを少し残して切り取ります。それを水の中にしばらく(15~20分)つけておきます。無理にはがそうとしなくても、時間がたつと自然に切手と紙が離れてきます。よく乾かしてから、次は糊などを使って貼ればちゃんと使うことができます! ちなみに最近のシールタイプの切手でも同様に出来ました!
こどもと一緒に(9歳の女の子)、簡単で楽しいお料理や工作などの裏技を中心に投稿します!よろしくお願いします。
この動画は49の国と地域の人々に伝わりました