次の動画に移動します。
(画面スクロールでキャンセル)
あなたへのおすすめ関連動画
調理時間7分で、ご飯が進むメイン料理、牛肉のカレー味ができます。 時短調理鍋のホットクックを使いました。ホットクックが無くてもレンチンで短時間で出来ます。
作り方 1.牛薄切り肉を食べやすい大きさに切る。 2.玉ねぎをみじん切りにする。 3.1と2をホットクックに入れ、調味料を入れて、軽くかき混ぜる。 4.手動1-2の3分でセットし、完成。 出来上がった後、牛肉に熱が行き渡っているか(赤みが無くなっているか)確認してくださいね。 玉ねぎのみじん切りは、ハンドブレンダーなどを使うと早いです。
調味料の配分など詳細はブログに載せています。
2歳と0歳の子供を持つママです。現在、育休中で、仕事してても仕事していなくても日々慌ただしくて、家事や暮らしの時短を心がけています!
時短グッズのホットクックを使った料理「牛肉のカレー味」の作り方を紹介しています。作り方は超簡単!食べやすい大きさに切った牛肉、タマネギのみじん切り、しょうゆ、酒、ごま油、お酢、カレー粉、チリパウダーをホットクックに入れて混ぜたらスイッチオン!たったの3分で完成しました♪電子レンジ7分加熱でも作れちゃいますよ。
ホットクックを使ったレシピを知りたい人、簡単料理レシピを知りたい人
最初にカットした材料を映しているので、どのくらいのサイズに切れば良いのかわかりやすかったです。
この動画は16の国と地域の人々に伝わりました