次の動画に移動します。
(画面スクロールでキャンセル)
あなたへのおすすめ関連動画
食品用ラップは、災害時に様々なシーンで使えるもののひとつ。 物を包むだけでなく、 ①食器の上に乗せれば洗わずに繰り返し食器を使えます ②丸めれば強度が高く、紐がわりに ③身体に巻いて、止血などの応急処置や、保温にも ④窓ガラスに貼れるので、緊急のメモがわりに
その他にも色々考えられます。皆さんも考えてみてください。
アクティブ防災を事業展開しているNPO法人です。 各災害の、被災された方々の体験談を元に、クリエイティブな視点を大切にしながら防災アイデアを世に送り出しています^_^ 理念は ◉ママの視点で、家族の生きる力を高める◉ 皆さんも一緒に、楽しい防災始めましょう!
災害時の食品用ラップの使い方のご紹介です! ラップは物を包むだけでなく、 その他にも色々使い方があり、とても便利なものですよね!ぜひ防災グッズとして準備しておきたいものの一つです!様々な使い方を知っていれば役立つかもしれませんので、是非参考にしてみてくださいね!
災害時に役立つラップの使い方を知りたい方
日頃から災害時に備えて、使い方を知っておくということも、とても大事だなと思いました。
①食器の上に乗せれば洗わずに繰り返し食器を使う ②丸めれば強度が高いので、紐がわりに使う ③身体に巻いて、止血などの応急処置や、保温に使う ④窓ガラスに貼れるので、緊急のメモがわりに使う
この動画は24の国と地域の人々に伝わりました