次の動画に移動します。
(画面スクロールでキャンセル)
あなたへのおすすめ関連動画
特に雨の日、梅雨時期は靴の湿気や臭い気になりますよね? これまた臭いんですよね...
そんな時に役に立つ ズボラな私でも出来る方法があるので紹介しますね♫
靴の中に、くしゃくしゃにした新聞紙をつめるだけ!! トイレットペーパーでもOK!! 使い捨てできるしオススメだよ♫
お芝居をしています! 映画、音楽、お笑い、ファッション、アート、キャラ弁、銭湯、お酒、ウクレレと、趣味が増える一方です! 作ること、発信することをよくします! 日々幸せに過ごしております!幸せの共有を♪
梅雨に靴箱の中で臭いの気になってしまう靴の、エコな除湿・防臭対策のご紹介ですね!どうせ捨ててしまう新聞紙を、しっかり有効活用できるのは嬉しいです。トイレットペーパーでも出来るとの事なので、新聞を取っていないお家でもできる裏ワザですね。
梅雨など、靴の湿気や臭いが気になっている方
新聞紙やトイレットペーパーをクシャクシャにするだけ、取り出したら捨てるだけの簡単さが嬉しいです。
①新聞紙やトイレットペーパーをクシャクシャに丸めます。 ②湿気や臭いが気になる靴に入れます。 ③靴を使う時に中身を取り出してそのまま捨てられます。
この動画は28の国と地域の人々に伝わりました