次の動画に移動します。
(画面スクロールでキャンセル)
あなたへのおすすめ関連動画
お餅の保存方法。お正月に残りがちなお餅をスライスして乾燥させる。紙袋に入れ湿気のないところに保存すれば一年以上保存可能です。かき餅になるので油で揚げてあげ餅にして食べましょう!お酒のおつまみや子供のおやつに最適!
主婦でママです。料理や掃除など暮らしに役立つ小技を更新中です^_^
お餅を長く乾燥保存できる方法のご紹介ですね!お正月に食べて余ったお餅が、スライスして乾燥させ、密閉した袋に入れれば1年以上も保存可能だとはびっくりです。あげ餅等で、おつまみやおやつに出せば喜ばれること間違いなしですね♪
余ったお餅を長期間保存する方法を知りたい主婦・主夫
お餅を巻き簾の上で乾燥させていたのが、いいアイデアで参考になりました。
①お餅をスライスします。 ②巻き簾の上に並べて乾燥させます。 ③乾燥させたお餅を密閉袋に入れて保存します。
この動画は23の国と地域の人々に伝わりました