次の動画に移動します。
(画面スクロールでキャンセル)
あなたへのおすすめ関連動画
パーンと割るのはびっくりするし音がうるさい…! 一気に風船を片付ける時は、結び口をハサミで切れば、こんなに静かでイージー!
実践してみて感動したアイデアを投稿しています♩ 裏技や時短術などなど、役立つアイデアをチェック中💡☺️
パーティーで大量に使った風船の片付け方の紹介ですね!割るのは音がうるさいし大変そうですよね。そんな時、結び目の下をはさみで切ると、こんなに静かにしぼむんですね!はさみはどこの家にでもある文具ですよね!パーティー後の片付けが楽になりそうです。
風船の飾りはパーティーの雰囲気が盛り上がるけど後片付けが大変と嘆くママ
どの部分を切れば破裂しないのか、具体的に動画で見せてくれていたので、怖がらずに試せます!
①風船の結び目の下の部分をのばして切ります。 ②風船は静かにしぼみます。 ③パーティー後の風船の片付けが楽になりました!
この動画は31の国と地域の人々に伝わりました