次の動画に移動します。
(画面スクロールでキャンセル)
あなたへのおすすめ関連動画
ゆでたまごの上下の殻を割って、息を吹き込むと…。
100均の便利グッズが好きです! 楽しい生活をシェアワセ〜
ゆでたまごを簡単に綺麗に剥ける方法をご紹介します。ゆであがったらゆでたまごを氷水に入れます。そのあと上下の殻を割って、息を吹き込んでみてください。そうすると、つるっとたまごが殻から抜けますよ!!ついつい笑ってしまうような方法で楽しくゆで卵を作りましょう。
ゆでたまごの殻を簡単に剥く方法の知りたい主婦
ゆでたまごを手で剥こうとすると白身と殻がくっついてしまい卵がボロボロになってしまうことがありましたが、つるっと剥ける方法を知りわかりやすかったです。
①ゆでたまごを氷水の中に入れます。 ②たまごの上下にマークを付けその部分を割ります。 ③上のマークは小さく、下の部分は大きめでマークを付け割って下さい。 ④上の小さいマークのところに空気を吐きます。 ⑤思いっきりはいていると下のマークから卵が抜けます。 ⑥完成です♪
この動画は40の国と地域の人々に伝わりました